SSブログ

草木に春の息吹が、木瓜、紅梅、木蓮・・・ 2015-03-14 [自然と農]

早く寝ると早く起床、眠いので昼寝、
遅寝になって寝坊、昼寝が不要、
眠いので早く寝ると、以下無限ループ。

あるがままに生きていたらこうなりました。
これも規則正しい生活と言えるのでしょうか。

今朝は4時半に目覚めて、右脇のアメメくんを放置して起床。
雨音がする。寝る前も雨だった。
順番からは昼寝の日。
 
雨間の散歩で、昨春苗を植えた木蓮の蕾が膨らんだのを発見。
DSCF5709.jpg 
小さな苗だったが、今春は花が楽しめそう。
 
木瓜の蕾が色づいてきた。 
赤い木瓜の花はわかりやすくて好きだ。 
DSCF5703.jpg DSCF5704.jpg 
昨秋、実がなったときにはびっくり。しばらくはカリンと勘違いしていました。 
[2014.9.29 木瓜の実]
 DSCF2228.jpg
 
蝋梅は盛を過ぎて、黄色が惚けてきて、
代わりに紅梅が紅梅色^^;の花を次々に咲かせています。
DSCF5716.jpg 
 
リフォームした離れの紅梅。 
DSCF5717.jpg
日毎に咲く花が増えるのを見ていると、春を感じます。
 
ここで、素朴な疑問が。
梅と決めつけているけれど、桃や桜だったらどうしよう。
正確な違いが実はわかっていません^^;。
ネットで調べてみました。→http://matome.naver.jp/odai/2135996565131332401  
 
桜は花柄(首)が長くて、花芽が房状で群れて咲くのでわかりやすい。
梅は同じ場所から花芽が一つ出る。葉は花が咲き終わってから出る。
桃は同じ場所から花芽が二つと葉が一枚出る。花と葉が同時に出る。 
梅と桜の見分け.jpg
良かった、まちがいなく梅でした(^^)。
 
水仙はやっと蕾が膨らんできたところ。
茱萸(ぐいび)は新芽が覗いたところ。 
表参道の柱サボテンも今日、防寒着^^;を脱がせてやりました。
DSCF5707.jpg
元気そうです。 
光合成が出来なかっただろうに、一冬乗り切ってくれました。 
 
DSCF4119.jpg
 [2014.12.17 表参道の柱サボテン]
 
草木を見ながら自然の移ろいをしみじみと楽しむ、
一年前までは思いも寄らなかった日々です。
ありがたいなあという気持ちになります。 
そもそも、京都時代は朝の散歩なんてしたことなかったし^^;。  
 
DSCF5693.jpg
みうめちゃん「春は私の季節、私はピンクの梅の花よ」
DSCF5720.jpg
 [畑の畔の紅梅]
 
【お知らせ】
ブログ訪問を気儘な猫化しておりますm(__)m
ときどきコメントでおじゃまして、(参加されている場合は)ランキング・ボタンを押します。 
それでは皆様、
あ 有難いなあ
し 幸せだなあ
た 楽しいなあ
 
わがままではなく、ありのままに(^^)
都会の人も食材の自給を楽しみましょう(^_^)v
読んでくださってありがとうございますm(__)m
後日に読んでくださった方も応援のクリックをよろしくです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 

 

nice!(58)  コメント(18)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。