SSブログ

懐かしのPostPet、HyperCard、真赤な苺 2014-10-22 [昔]

DSCF2829.jpg
朝から雨。珍しく夜まで降り続いた。
雨粒を湛えた四季成り苺が真っ赤に熟した。
DSCF2840.jpg
ノルくんは食堂の椅子で熟睡。
DSCF2835.jpg
みうめちゃんは食堂のキャット・ウォークでお得意のポーズ。
彼女は天性の女優で、カメラに収められないのがもどかしいが、決めポーズを幾つか持っている。そのひとつが、片手だらりのポーズ。

こんな日は、普段なかなか出来ていないブログ巡回の旅へ。
niceを戴いた方のところだけでもと思いつつ、なかなか回れておりません。
お詫び並びに弁解をば。

最大の理由は、ADSLに退化した通信環境
京都時代は、(音響カプラ、)普通回線モデム、ISDN、ADSLを経て、フレッツ光の快適な数年間を過ごし、その間にハードディスクの容量も飛躍的に増大、ぼくのデータも溜まりに溜まりました。
今春、ここ美咲町の田舎に転入してADSLへの回帰を余儀なくされ、データ量の多いサイトを開くのに時間が掛かってしまうのです。

わが家の中においても、2階の基地から階段に設置した中継基地を経由して無線で1階へ。猫のいたずらや電子レンジの使用?などによる通信状態の不安定なときもあります。

ということで、遅さ重さに慣れ(=諦め)はしたものの、お写真やデータ量のとても多いブログを表示させるのに時間が掛かりすぎて、かと言って、読まないままnice返しをするのも却って失礼かと、つい遠ざかっておりますm(__)m。

ところで、
「ネットを取り巻く環境の変化についてのおさらい」という記事にて通信環境の変遷を実にわかりやすく纏めてくださっています。
読みながら、この25年間が思い出され、懐かしさでいっぱいに。
変遷をメモ風に。(興味の無い方は飛ばしてください)

かつては電話回線にデータを流すこと自体がNG。
1985年NTT誕生(日本電信電話公社の民営化)、電気通信事業法改正。
世間はファミコンゲーム大流行。
いとうせいこうの「ノーライフキング」が1988年。バーチャル・リアリティを描いた彼の先見性が覗える。今は「ボタニカル・ライフ 植物生活」のベランダーでご存じの方が多いかと。
音響カプラを電話の受話器に密着させて通信^^;。
電話回線と接続するモデムを使用するように。
「ASCIInet」に続き、NEC系のPC-VAN(現・BIGLOBE)、富士通系のNIFTY-Serve(現・@nifty)が誕生。
niftyserve.png
ぼくはMSDOSのバッチファイルをいじったり、ベーシックでプログラミングの真似事。ゲームプログラムを入力して改変して遊んだり。やがて、PCからMacへ。一足早くにGUI環境(^o^)v、上田先生ありがとう。
パソコンのOSはWindows3.1、Macは漢字Talkの時代。
従量制課金制度だったので常時接続のネットサーフィンなど夢のまた夢。
オートパイロットと言って、自動でメールや掲示板のメッセージを一気に受信して、切断してから読むのが普通。HyperCardのstackでNIFTYのログを料理していました。
HyperCardよ、なぜ消えた(;_;)
テレホーダイの登場によりチャットが一般化。チャット経験は少ししかありません。「落ちます」とかが使われ始めた頃。
1995年11月Windows95の発売。ぼくはMac。
パソコンによるインターネットの幕開け。
Netscape Navigatorがパソコンに初めからインストールされていたが、NASAなど限られたサイトしかなかった。NASAからの地球の画像が開くのを何分も待っていたのが懐かしい。不満無し、感動のみ。
1998年5月iMacの登場。中学生や高校生が親に買ってもらったり。パソコンがビジネスから解放された革命!
1998年7月Windwos 98の発売。インターネットが馬鹿にも開放された
エッチ画像やゲームが普及の原動力。
パソコンにはモデムが内蔵されて販売。
ISP(インターネットサービスプロバイダ)が続々と誕生。
So-netはPostPet(登場は1997年)で会員数を伸ばした。
テディベアのモモ、リクガメ、ミニウサギ・・・。
1999年暮れから2000年春、文友学園をリストラされおじま学園を開く疾風怒濤の時期、愛用のMacの中でポスペのキャラがメールのやり取りに大活躍。PostPetは塾の成功の影の功労者。
ISDNに。
メールアドレスを所持して名刺に載せる人が増えてきた。
2001年からYahoo!BBがADSLのモデムをバラ撒いてインターネットユーザーを増やす。日本のインターネット利用料金が世界的に低価格なのは、Yahoo!BBが圧倒的な低価格で提供したからと言われている。
常時接続時代へ。
ネットとリアルとのパラレルワールド感覚。


pc-mobile.png
パソコンのみで接続 13.7%、ぼくはこちらの少数派。
モバイルのみから接続 9.4%
圧倒的多数は両刀使い 69.0%か。多数派でなくて良かった。

情報が増え続ければ、それだけ無視される情報も増える。
大半の情報は見向きもされないであろう。
以上、おつかれさまでしたm(__)m。

ニッキーさまのブログ「圭太とノエル セカンドシーズン」に、
>成功写真の陰にはいくつもの上手くいかなかった場面が・・・
とありました。
ははーっ、畏れ入りました。
デジカメなのにケチって1枚で済ませようとしている小生、痛く反省。
しかし、たくさん撮っても決定的瞬間を見事に外した失敗体験の数々、サーカスの象状態であります。

今日の収穫たっぷりとは言えませんが、
DSCF2843.jpg
雨に祟られて天然農園に足を運ばず、庭の苺でお茶を濁しました。
この季節に真っ赤な苺が美しい。
甘酸っぱい美味しさは僅か十秒間、
儚いことよ。
DSCF2830.jpg

DSCF2839.jpg
ノルくん「大津波に備えて防潮堤を築いても、来るのは何十年、何百年に一度。ぼくは日常を逍遥遊の境地で過ごせるなら津波に呑まれてもいいよ。三陸海岸でやろうとしていることは角を矯めて牛を殺すようなもの。ぼくは防潮堤は要らないから、早く自然の懐に還してほしいな」
鍵は太陽と土かも。(都会のオフィスは墓場)
DSCF2841.jpg
みうめちゃんはお得意のポーズでアンモナイトと化しました。

都市生活者も食材の自給を楽しみましょう(^_^)v
お年寄りや社会不適合者(儂のこと)や生活保護受給世帯よ、
天然農法で幸せな自給自足の生活を(=^ω^=)
読んでくださってありがとうございますm(__)m
後日に読んでくださった方も応援のクリックをよろしくです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 



nice!(8)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。