SSブログ

筍がついに(^_^)、荏胡麻大人気!、村上オートに感激 2015-04-11 [地元の紹介 美咲町打穴西豊坂上]

昨夜のアメメくん。
立ち姿に力が漲り、最近ではいちばん元気なアメメを感じます。
DSCF6678.jpg
アメメ「男子三日会わざれば刮目して見よ」 
 
DSCF6674.jpg DSCF6697.jpg
左)昨夜、ふーちゃんに接近するアメメ。 
右)今朝、縁側散歩から帰還中のアメメ。
 
DSCF6672.jpg 
 アメメ「俺様は昨日の俺様ではないんだ。絶えず変化しているんだ」
 

以下、本日の日記 
曇天の朝を鬱陶しがるぼくの心を見透かしたかのように快晴に変化。
早朝に蕨を折って、荏胡麻(エゴマ)と一緒に亀甲(カメノコウ)にある美咲町物産センターに出荷の予定。だったのですが、
DSCF6736.jpg
[メインクーンとStop Dreamingのステッカーが自慢のVOX] 
愛車YAMAHA VOX(日本の原付きでいちばん巨大^^;)のエンジンがかからない。キックしてもうんともすんとも言わない。これは困った、亀甲まで出られない。唯一知っていたマイカーセンターは定休日。
インターネットで自動車整備を検索すると、何と、地元 打穴西に村上オートを発見。
すぐに電話。
何と、亡父や実兄をよくご存じのご主人でした。
なぜか、ぼくの住まいまでご存じ。
田舎は狭い。
二十分後にはもう引き取りに到着。
運転されていた奥さまが、元保母さんで、何と、ぼくの甥を保育園で見ていたとのこと。3月29日の神前式と披露宴の記事にある甥です。
田舎は狭い(^_^;)

バイクを預けて、徒歩で実家界隈の蕨採り。
竹藪を覗くと、待望の筍を計5本発見。
これも掘らなくては。時間が無い、夕方だ。 
 
DSCF6712.jpg 
[ぽこ様を誘引する今朝の蕨] 
一昨日の霜に遭った蕨の多くは凍傷で商品価値が無くなっていた。
全部で1kg弱の収穫。

出荷先の物産センターに電話で様子を尋ねると、
先日出荷した荏胡麻と蕨完売\(=^ω^=)/

さらに荏胡麻を郵送してくれとの注文が岡山市の方から来ているとのこと。聞くと、一昨日、ぼくにいろいろ質問して買ってくださったおばさま(^_^)。「エゴマ油は高いし、生の実が自然食でお買い得ですよ、ぼくも一年間おやつにしてます(^_^)」と歓談した方。
早速のリピーターに感激。

これは何としてでも今日出荷しなくてはと、用事で出ていた兄嫁を呼び戻して、乗用車に乗せてもらって亀甲へ(^_^;)。 
DSCF6728.jpg
[今回の蕨は100g80円の小束にした。一人でも多くの方にとの思い] 
お昼時に荏胡麻と蕨を売り場に陳列。
バーコードシールを貼っていると、近くでおばさまがお友だちの方に「なんで灰を売っとるん? 食べれるん?」と草木灰の入った袋をぶらぶらさせていた。
それを見て、思わず反応。
「蕨などの灰汁抜き用やで。食べたらいけんで」と小さな親切。(一年前までの関西弁と今の岡山弁の混在は帰郷後の会話量が如何に少ないかを物語る^^;)

聞けば、何と、今度もまた遥々岡山市から来られた二人連れ。(国道53号沿いという立地は正解。卵かけご飯の「食堂かめっち。」も近くに)

蕨の灰汁抜きの方法やぼく流^^;の食べ方を説明。
根のほうを5cmくらいカットするのかと尋ねられたので、軟らかいところから折っているので切り捨てる必要無し、もったいない、食べるときに固いのがあったら残せば良いだけですよ、今の日本は本当に上品過ぎる食べ方になってしまって、と持論を熱く語ると、いたく気に入ってくださり、蕨を3束と荏胡麻を2パック買ってくださいました(^_^)。
「良い出会いができて良かったわあ」と笑顔で帰られました。

塾時代は月謝をいただいて子どもさんを指導していたので、今回のような物の販売、しかもお客様と対話しながらの販売はとても楽しくて新鮮。味を占めてしまいそうです(^_^;)。

以上、おばさま方(だけ)に可愛がられるojiojiでした。
そういえば塾時代もお母さま方に可愛がっていただき、
女子生徒に気持ちわるがられていたものです。
儂は小便臭い娘は、気に入った子以外は相手にせんのじゃ(^O^)

生産者デビューが嬉しくて、連日のレポート。
辟易された読者も多いかと。
ときめかなくなったらレポートやめますので。 
DSCF6727.jpg
[在庫が底をついてきたので30g180円の小パックにした荏胡麻。
 10パック持って行ったのがすぐに6パックに(^_^)] 
 
荏胡麻、本当にブームみたいです。
インターネットで調べても、荏胡麻に早くから力を入れていた島根の川本エゴマの会 - 川本町観光協会さんでも「次回は2015年秋収穫のものの予約受付のみとなります。」という案内が。嬉しい悲鳴みたいです。
かと言って、今から慌てて荏胡麻栽培を始めても、大暴落が起きるだけでしょう。
coconut punchさまが筍について
竹の子は豊作貧乏になりつつあります
需要 < 供給 になってしまって
とコメントくださいましたが、これが経済の自然の姿m(_ _)m
私の実家の荏胡麻の在庫も残りわずか。
地産地消を貫くことにします。 
 
PS1
修理に出したVOXはプラグ交換されて昼過ぎに自宅に届けられました。
驚異的な早さ。そして費用が何と1000円。京都で購入したバイクなのに。
良心的なお商売に感激して、冷蔵庫に眠っていたアサヒスーパードライ(^_^;)を進呈しました。ぼくの苦手な人の繋がりの良いところを田舎で何度も経験しました、意外です。
でも一人がサイコウ(^O^)。独居老人や孤独死を気の毒がるなよ、理想の生き方と死に方じゃあないか。孤独死は現場が朽ちて土に還るまで放置する方法はどうでしょう、後始末が楽です。

PS2
夕方、筍掘り。
明朝、出荷予定。
初物として今夜、Fissler鍋インテンザに満杯の若竹煮(^_^) 
DSCF6739.jpg DSCF6741.jpg 
左)掘るときにしくじった傷物の筍 
右)掘りたて一時間以内の若竹煮。灰汁は掬い取るだけでOK(^_^)
DSCF6738.jpg
[筍掘りのとき竹藪で見つけた独活(^_^)] 
今夜の晩御飯 
独活の酢味噌和え
蕨の刺し身
若竹煮 
何れも量が阿呆ほど(^_^;)
満足度大、栄養バランス無視、でも大丈夫、私の体内はルイ・ケルヴラン先生提唱の元素転換場。牛は草ばかり食ってあんな巨体に育って牛肉を供給してくれる。タンパク質なんて体内で生成できる(^O^) 

【So-netブロガーの皆様へ】
ブログ訪問を気儘な猫化しております、ご勘弁を(=^ω^=)
貴ブログ更新時のご来訪以外のときはnice!の代わりにランキング・ボタンをクリックしていただけたら幸いです。

あ 有難いにゃ(=^ω^=)
し 幸せだにゃ(=^ω^=)
た 楽しいにゃ(=^ω^=)
 
わがままではなく、ありのままに
都会の人も食材の自給を楽しみましょう
読んでくださってありがとうございますm(_ _)m
後日に読んでくださった方も応援のクリックをよろしくです 
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 
 
          

nice!(37)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 37

コメント 18

mitsuya

なんか毎日が楽しそうですねぇ(^^)
並べる側から完売なんて、生産者冥利に尽きますね(^^)
あめめ様、元気になられてほんとに良かったです。一頃の今にも死にそ~は何だったのでしょうね(^O^)
by mitsuya (2015-04-12 00:28) 

green_blue_sky

タケノコがおいしそう、私が口にするものと一味以上違いそう・・・
by green_blue_sky (2015-04-12 07:18) 

kontenten

点火プラグが消耗していたのですね。
良心的なお店で良かったです(^^)
 さて、コンパクトデジタルカメラ
ここ5年・・・デジタル一眼を含めすごい進歩を遂げています。
以前は、CMOSはノイズが多いと云う理由でCCDを使っておりましたが
感度の良さと転送スピードの速さとノイズの軽減によりCMOSは主流です。
おまけに、CMOSも大きくなって感度も益々高感度化しています。
(1/2.33〜1/1.7や1/1.5、モノによっては1)
最近は裏面照射型CMOSセンサーなんてハイテク受光素子もあります。
映像処理回路(映像エンジン)も進歩して、色合いや感度も良くなっております。
是非、安いカメラでも良いですので、その進歩をお試し下さい(^^)
何だか、カメラ屋さんの営業マンみたいですね(^^ゞ
by kontenten (2015-04-12 08:05) 

てんてん

良い自動車整備さんが見つかりましたね^^
by てんてん (2015-04-12 09:23) 

ojioji

mitsuya さま、アメメくんご心配をかけましたが本当によかったです。本猫はひたすら食っていますが(^_^;)
今朝は筍を持ち込みました、20本あまり。
売り上げをキリンプレミアムモルツに換算して、夏場に備えてひとり満足しております(^_^;)

by ojioji (2015-04-12 14:46) 

ojioji

green_blue_skyさま、普通の孟宗竹の筍ですが、掘りたてというのだけプレミアムでしょうか。京都では筍の刺し身というものも出されていましたが、昨夜、生で食いかけたけれどエグかったです(^_^;)
味よりも、量が食い放題はまちがいないです(^O^)
by ojioji (2015-04-12 14:46) 

ojioji

kontentenさま、コンパクトデジタルカメラ(^_^;)の詳しい案内、ありがとうございます。思っていたよりも進化しているみたいでとても参考になりました。手許にあるFUJIFILMのFINEPIX F200EXRというやつはsuper CCDとボディに印字されていました。CMOSとやらのほうが感度もよくて反応も速いのでしょうか。

畑とかの汚れる場所用にもう一台という思いもあるので購入を検討したく、
ひつこく、kontentenさまのお勧め機種をズバリm(_ _)m
条件は五万円以下で動く猫にもいけるもの。
by ojioji (2015-04-12 14:46) 

ojioji

てんてんさま、ありがとうございます。しかも地元に(^_^)
バイクの点火プラグって自分で交換できると思っていたのですが、
VOXの位置は専門の工具が無いと無理な場所にありました。
素人にはさわらせないという考えなのかなあ。
by ojioji (2015-04-12 14:46) 

toshi

アメメ君、頼もしそうに見えます。
蕨、100g80円なら安いと思います。
荏胡麻、ゴマではなくてシソ科の植物なんですね。
知らなかったです。
by toshi (2015-04-12 14:54) 

green_blue_sky

うちはソネット回線接続ではないので小さい写真のみです(^▽^;)
by green_blue_sky (2015-04-12 15:48) 

cooper

「なんで灰を売っとるん? 食べれるん?」には、大爆笑しました。
ojiojiさん、眠っていた才能が動き始めましたね? 楽しそうです。(^_-)-☆
相変わらずアメメ御大、憎めない顔してます。(^-^)
by cooper (2015-04-12 15:56) 

ojioji

toshiさまからそのように見えるということは、アメメくん本当に元気になったんだと思います(^_^)。毎日、見ていると却って変化に気づきにくいものです。
雉さんの頭も食べられるのですね、すごい。日本のメニューにもぜひ鶏のものを加えてほしいものです。
by ojioji (2015-04-12 16:34) 

ojioji

green_blue_skyさま、そうでしたかm(_ _)m
あの写真だけでも大きなサイズで見られたらなあと思ったもので(^_^)
by ojioji (2015-04-12 16:35) 

ojioji

cooperさま、ありがとうございます。これも生活のかかっていないお気楽さゆえの楽しさだということは重々承知のうえで楽しんでおります(^_^)
アメメ御大の憎憎しげな顔をそのように仰言っていただき恐縮です。
あの何か思いつめたような表情、ぼくはいちばん初めは違和感があったのですが、やがて中毒になりました(^_^;)
by ojioji (2015-04-12 16:35) 

ちゅんちゅんちゅん

こんばんは!
エゴマってアレルギー予防にいいのですね(゜o゜)
蕨も美味しそうだ・・・
地元では 水煮した蕨なら売ってるのですが
新鮮なものは手に入りにくいです(>_<)
アメメくん 元気になってよかったです、本当に✿

by ちゅんちゅんちゅん (2015-04-12 18:38) 

coconut punch

こんばんは(^-^)
早速のリピーター・・・ ojiojiさん、商売上手( ̄▽ ̄;)
荏胡麻は大人気ですね。
島根も次は秋ですか・・・スゴイ人気(@_@;)

蕨はまたまた沢山の収穫ですね~
こちらの産直でも見かけるようになりましたが、
我が家では未だに・・・orz

筍の初収穫、おめでとうございますヽ(^o^)丿
太くて立派ないい筍ですね~。
鍋に満杯!これでしばらく筍尽くし!

これから毎日収穫・・・無理をなさらぬよう(^^ゞ
by coconut punch (2015-04-12 20:11) 

ojioji

ちゅんちゅんちゅんさま、アメメのことを気にかけていただきありがとうございます。今夜も開封した「キャネット」を独り占めしようと右に左に食べ歩いていました(^_^;)
ところで、ぼくの花粉症が軽減したのはエゴマの効果なのかなあ。

by ojioji (2015-04-12 20:33) 

ojioji

coconut punchさま、鍋の筍、調子乗って食ってたら残り3分の1になってしまいました。明日、また炊かなくては(^_^;)
好きなものを腹いっぱい食べて、太く長く生きられたら満足です(^O^)
筍、毎日はしんどいので、蕨と交互に一日置きにします。
今朝の初出荷筍、20数本を10セットに分けて並べておきました。皆んなのなかでいちばん高めの値段を付けたので売れてるかどうか、明日、最後の荏胡麻を並べに行ったときがハラハラです。
by ojioji (2015-04-12 20:33) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。