SSブログ

清爽な木槿の花に再会、罰当たりな二頭 2015-07-23 [自然と農]


罰(バチ)当たりな二頭
DSCF8699.jpg DSCF8632.jpg
左)近頃のアメメの指定席。いつぞやの襖絵に爪が入れられて別の作品のようになりました。ふーちゃん画伯の作品。罰当たりなのはふーちゃんのことです。

右)神棚の上で惰眠を貪るちゃとらん。木の箱は亡父の骨箱(^_^;)。畏れ多くも、白猫大明神様よりも高いところを占めるとは。これは完全に罰が当たるぞ。
と心配するブログ主ですが、彼らは「知らぬが仏」の風情。

品紅の木槿(ムクゲ)の花 
DSCF8760.jpg
昨秋初めて名前を知った木槿の花に今年も出会えた。
実家に上がる畑の畔に生えている。亡父が朝鮮半島南部を旅行したときに、現地の至る所に咲いていたこの花をいたく気に入って、苗を植えたとのこと。
大韓民国の国花なのですね。アオイ科フヨウ属の低木。奈良時代に中国から伝来。
同じアオイ科のオクラの花が高貴で優雅な美しさなのに対して、木槿の花には爽やかで清々しい気品を感じる。

そのオクラの花と木槿の花に並んでもらいました。 
DSCF8754.jpg DSCF8739.jpg
木と野菜、全く異なる茎や葉なのに、開いた花の似ていることよ。
前回の記事のは赤オクラ。今回のが普通のオクラです。
花繋がりで、 
DSCF8768.jpg  DSCF8773.jpg 
老母の孫(ぼくの甥)のお嫁さんが活けてくれた生け花。
大喜びの老母から電話で、萎れる前に写真を撮ってくれとのこと。
老い先短い者の頼み、渋々出向きました。
生け花はその場限りの美、無常の象徴、切り花は死に花^^;、写真に留めるのは華道の心に反する、などと憎まれ口を叩きながら撮った写真より。
お嫁さま、すみませぬ、床の間の作品が上手く写せていなくて。
実物はもっと凛として床の空間に嵌っていました。
右は、満面の笑顔の向日葵と薊と老母(^_^;)
あの足腰で乗用車を運転して津山の病院ビョウインや美容院ビヨウイン(ビョウインに行ったというので気遣っていたらビヨウインだったりと紛らわしい)まで出かけるとは、昭和一桁の頑健さに呆れます。食糧難で栄養失調の時代を生きたと聞いているのに。 
DSCF8722.jpg DSCF8717.jpg
左)フルーツほおずきが何箇所か生えましたが、すべて去年の零れ種。鶏糞が効いて去年より出来が良いです。
右)キウイフルーツ。収穫は初霜の頃、まだまだ先です。 
 
DSCF8745.jpg DSCF8779.jpg
左)普通のオクラ。上で紹介した高貴な花から実るなんて不思議。
右)春先の肥料が切れて、玉石混淆化した四季生り苺。 
そして昨日の収穫たっぷり 
DSCF8778.jpg DSCF8780.jpg
毎回同じ野菜たちで恐縮ですが、写真記録にて。
赤オクラと普通のオクラの取り合わせが新鮮(^_^;)
 
DSCF8784.jpg DSCF8785.jpg
左)今朝の収穫たっぷり。蔓無しインゲンは終了近し。三週間以上供給してくれたので充分。普通は二週間程度のもよう。

右)よいこさまのブログで知った桃のシロップ煮。甘くない桃を美味しく食べられます(^_^)。ちょうど戴き物の桃があったので、今朝つくりました。それにしても料理写真が下手です。自分で見ても不味そうです。写真ではなくて装い方? ま、美味しそうに見えて不味いよりはマシか^^;

底紅の木槿の花
DSCF8756.jpg 
何と爽やかで清々しいことよ。

それがしも其の日暮らしぞ花木槿  小林一茶 
 

【So-netブロガーの皆様へ】
ブログ訪問を気儘な猫化しております、ご勘弁を(=^ω^=)
貴ブログ更新時のご来訪以外のときはnice!の代わりにランキング・ボタンをクリックしていただけたら幸いです。

あ 有難いにゃ(=^ω^=)
し 幸せだにゃ(=^ω^=)
た 楽しいにゃ(=^ω^=)
 
わがままではなく、ありのままに
都会の人も食材の自給を楽しみましょう
読んでくださってありがとうございますm(_ _)m
後日に読んでくださった方も応援のクリックをよろしくです 
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 
 
                              

nice!(50)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 50

コメント 14

coconut punch

こんばんは(^-^)
ふーちゃん ・・・ ( ̄▽ ̄;)襖が

お母様、生け花が嬉しかったんですね~
満面の笑みでホント、嬉しそう(*^_^*)

車の運転もなさるなんて凄いですね!
お元気そうで何よりです。

※写真は口実で本当はojiojiさんの顔を見たかったのかも(´艸`*)
by coconut punch (2015-07-23 19:28) 

green_blue_sky

すさまじい跡ですね(^▽^;)
私もひきこもりタイプになりますが、出歩くことは重要です。
ご存知だと思いますが、頭が固まっこ子には、歩きながら説明をすると、よく覚えます~
by green_blue_sky (2015-07-23 21:03) 

まだらぼけえみ

お母様の嬉しそうな笑顔につい引き込まれてしまいました。
まだまだお元気!!
ムクゲは種が飛ぶのか庭中に増えます。切られてもへこたれません。
フルーツホウズキ、写真で見るのではわかりませんが食べられるのかしら。
我が家でも紫色の花が咲くオオセンナリというのがあります。
形はホオズキですが食べられません。
懐かしいセンナリホウズキがあります。
by まだらぼけえみ (2015-07-23 21:30) 

mitsuya

お母様元気で何よりです(^^) たしか入院されていたんですよね。
素晴らしい回復力です。ojiojiさま、本当に毎日が楽しそうですね、羨ましいです(^^)
by mitsuya (2015-07-23 22:40) 

ゆうのすけ

ほおずきが色づくころ お盆になりそうですね。
こちらでは 盆飾りに使うんですが 意外と高いんですよね。3~5個くらい実が付いてひと枝(一本)¥800~¥1000くらい。。。^^;
お寺から卒塔婆の申込用紙が来たので 今年もお盆のことを考えなくては。。。^^; キウィも楽しみですね。☆
by ゆうのすけ (2015-07-24 00:05) 

cooper

昨日は、最近使われなくなった 不快指数が急上昇。
前日の雨のせいです。今日も30度まで上がる予報。(*´Д`);

お母様の心底嬉しそうな笑顔と 木槿の爽やかさ、一息つけました。(*^-^*)
by cooper (2015-07-24 07:06) 

ojioji

異様に湿気の高い暑さです。暑気祓いに夏野菜カレーをFisslerの鍋いっぱいつくってしまいました(^_^;)。茄子、インゲン、胡瓜、玉ねぎ、人参、豚肉。まる二日間カレーになりそうです。
コメントありがとうございます。
老母への温かいお言葉、感謝、本人にも伝えておきます。

coconut punchさま
画伯には困ったものです(^_^;)
ところで、八十過ぎて車の運転は危ないとも思うのですが、
津山の街に出るのが元気の元で、ボケ防止に役だっているみたいです。
ぼくは街に出ると生気を吸い取られます(^_^;)
近くにいると会わなくても、こっちは安心なのになあ。

green_blue_skyさま
写真の襖から始まって、今や、和室二間の襖に画伯の爪痕が(;_;)
写真の襖がいちばん酷いです。
確かに、歩いていると、良い考えが湧くことが多いですね。

えみさま
えみさまのように自然と共に過ごすのでなくて、老母は文明の利器に毒されておりまして、病院(リハビリ)大好きで、昨日も一人で津山の病院に、ついでに、壊れた洗濯機を買い替えたもようです。
ムクゲ、妙に気に入りました。簡単に増えるとは嬉しいです。
フルーツほおずきは食用で、「ストロベリートマト」「ほおずきトマト」「オレンジチェリー」とかの名前で流通しているみたいです。去年、初めて植えて、不思議な味でした。

mitsuya さま
3月に階段から落ちて動けなくなっているのが発見され(^_^;)、骨折などで車椅子、入院を経て5月の連休に復活、お蔭さまで何とか歩行出来るようになっております。寝たきりになるかなあと思ったのですが、理学療法はすごいです。
田舎暮らし、隠者と称しつつ、枯淡の境地には程遠く、好きなことを垂れ流しておりますm(_ _)m。インターネットのお蔭で、実生活においては品行方正(^O^)、犯罪者にならずに済んでおります。

ゆうのすけさま
ほおずき、そんなにするのですか。真っ赤な鬼灯綺麗ですよね。
畑のは食用ほおずきで、色は黄緑の混じったオレンジで、綺麗というより味本位の品種です。苺とマクワウリとトマトを混ぜたような不思議な味と食感がします。
実家は昨夏、ご先祖様を神道に遷霊したためお盆の行事が無くなって、奥都城(神道のお墓)に祀っております。

cooperさま
北海道の夏は湿気が少なくて過ごしやすいと社会科で教えていたのは過去の話になったのですね。植物の生え方も変わってゆくのかも知れません。
八十過ぎたら枯れて痩せていくものなのに、その気配がありません、などと身内に悪態をついて楽しめる日々が続くことに感謝です(^_^;)
by ojioji (2015-07-24 13:12) 

お百姓

罰当たりと言うより我々二頭は現実幸せを毎日与え続けているんだぞと言いたげです実際そうなんでしょう

生け花 素晴らしいですよ全国ネット紹介価値有り

いつも拝見四季成り苺 羨ましくて大きい実のなる種類買うことにしましたおそらくojioji様のと同じタイプ、今年の9月から苗発送との事です

木槿、フヨウ夏らしくていいですね、モミジアオイも花の寿命は短いですが好きなはなです
by お百姓 (2015-07-24 14:31) 

ちゅんちゅんちゅん

こんにちは!
ふーちゃん 強烈ですね~(゜o゜)
爆発してますね~(゜o゜)
まだ今年は桃を口にしていません・・・
お盆に供えて いただこうかな・・・✿
by ちゅんちゅんちゅん (2015-07-24 18:59) 

ハマコウ

襖のその部分だけ切り取ると おもしろい作品にも感じますね。
by ハマコウ (2015-07-24 21:58) 

kontenten

神棚で昼寝・・・まだ、良い方です(w)
kontenten興業の代々三毛猫は、神棚のお米を狙います。
初代猫・カナは・・・神棚に登るだけでしたが・・・
リリーフのアキ、二代目ミサは・・・お米が好きみたいです(^^ゞ
by kontenten (2015-07-25 09:48) 

のらん

遅ればせながら、ちゃとらん・ふーちゃん、お誕生日おめでとうございます♪
ちっちゃい子猫がリッパに成長して、素晴らしいふすま芸術の大家になられたのですね♡
ちゃとらんさんも、悟りを開いて、いまや生き仏の域かしら(^-^)/
by のらん (2015-07-25 11:14) 

amaguri

花が咲いていると綺麗だなーって思うけれども、それが何て言う名前かは、サッパリ判りません。
大きな花も綺麗ですが、2~3ミリくらいの花を咲かせている雑草にも心ひかれるものが有ります。
by amaguri (2015-07-25 16:27) 

ojioji

美咲町は猛暑の一日でした。夕方2階に上がると38℃。
パソコンの前にいるだけで滝の汗、胡瓜とトマトと塩分を食べまくっています。
コメントありがとうございますm(__)m

お百姓さま
まあ、ぼく自身が神様をフィクションとして祀っているのであって信仰とは異なるので、罰が当たるとしたらぼくからではありますが(^_^;)
生け花、褒めていただきありがとうございます。ぼくはお花の鑑賞眼が無いもので。
四季生り苺、楽しみですね。少しずつとはいえ、毎日のように苺を口にできる小さな幸せが嬉しいです。


ちゅんちゅんちゅんさま
桃、甘いのは冷やした生がいちばんですね。
ふーちゃん、今は奥の間の押入れにも抽象画を描いているうちに開けることを覚えて、中におしっこされるのが恐怖です。


ハマコウさま
模倣困難でユニークなのは間違いないですよね。
もうこっちも感覚が麻痺して、どうでもよくなってしまいました(^_^;)


kontentenさま
何と罰当たりな、と思ったのですが、いや、待てよ、カナ姉は既に神様になっていらっしゃるし、アキ姉さん、ミサさんもやがて神様の世界に昇ることを約束されている証なのでしょう、と思い至りました。


のらんさま
お祝いの言葉をありがとうございます。
ちゃとらんは、公園のぼへねこ大ちゃんのような生き神様になれるかなあ。
キャベツをやったら今、バリバリと食べています(^_^;)


amaguriさま
花との付き合い方、ぼくも全く同じでした。
去年、田舎暮らしを始めてから、名前を少しずつ覚えているところです。
狸騒動、てっきりプリッツエル王子落ちだと思っていたら、本物の狸の親子とは。
狸、イタチ、狐、ハクビシンあたりが出没するのではないでしょうか。
by ojioji (2015-07-25 19:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。