SSブログ

ホシガメてんてんの成長、二十歳の塾亀 2015-03-08 [猫たちや生き物]

晴れ、気温は15℃を超えた。
先日三輪咲いた紅梅が三分咲きに(^_^)
DSCF5600.jpg
 
So-netブログ、バイクブログの皆さまにはお馴染みのホシガメてんてんさまの「てんてん日記 2冊目」に、てんてんさまご幼少の頃の写真が紹介されています。 
2007E5B9B401E69C8802E697A5_P1060095-ffcd2.jpg
2007年1月2日お家に来たときはこんなに可愛い女の子が、
 
E381A6E38293E381A6E38293E382B9E382ABE382A4E38384E383AAE383BC2010-11-25-9b59d.jpg
2010年にはこんなに巨大化して、
突如、東京に出現。
 
 
E381A6E38293E381A6E38293E5A5B3E7A59EE5A4A7E6A98B2010-9-25.jpg 
長崎の実家に寄ってから女神大橋をくぐり、
遙かなる太平洋を渡って、
 
E381A6E38293E381A6E38293E382ACE383A1E383A92015-3-1-6bff0.jpg
2015年、ニューヨークの街に姿を現しました。
次は宇宙に現れるのでしょうか、楽しみです(^_^)と書いていたところ、
http://tentennikki-2.blog.so-net.ne.jp/2015-03-02 (大きな画像で見られます)
お見逸れいたしました。
 
てんてんさま、楽しい画像を掲載させてくださりありがとうございます。
 
 
私も子どもの頃から亀が好きで、クサガメやイシガメを拾って、棄ててあった風呂釜で可愛がっていました。冬眠も、今のようにネットで調べることが出来なくて、たぶんこんな感じかなと想像しながら、落ち葉をたくさん入れてやりました。
都市とちがって田舎の好いところは、飼っていた亀が大きくなったり飽きたりm(_ _)mすると、いつでも池や川に放してやれること。

脱線しますが、生物多様性保全、生態系の保全についてコンセンサスが得られているように見えますが、その中身は人によってまちまち。人類が農耕を開始して生態系を大破壊、さらに工業化によって不可逆な段階にまで破壊を進め、日本などは車社会を選択して人命の破壊(毎年何千人もの交通事故死、かつては二万人!)をも維持しているなかで、取って付けたように生物多様性保全などと呼びかけられても、生き物大好き人間の私なぞは、はっ?何を今頃と首を傾げざるを得ません。宇宙船地球号^^;の生態系を壊すのを慎みつつ、生物多様性は自然の摂理に委ねるというのが自然な考えではないでしょうか。生き物の混血・交雑は自然の成り行きでしょう。ヒト社会ではグローバル化とかインターカルチャーとか称して、前世紀後半から混血・交雑化を推奨しているじゃあないですか。ハイブリッドなんてCMで人気の言葉、ちょっと違うか^^;。天下一品のベッキーちゃんのなんて可愛いことよ(^_^)。アメリカ社会なんて小学生の九割が混血との記事を読んだことがあります、オバマさんも初の黒人大統領なんて嘘がまかり通っていましたが、父親はネグロイドつまり黒人、母親はスウェーデン出身のコーカソイドつまり白人、つまりオバマさんはハーフですよね。そんなことを言い出したら純粋な日本人など存在しないわけで、皆さん混血でしょう。そして、混血が進めば人種・民族間紛争も解決、文化も融合、地球文化圏が形成されることでしょう(^_^)。やがては、個体の生命から人類全体の生命へと生命観も広がり、個体の死は死ではなくて引き継ぎにすぎないと悟り、遂には、我即宇宙・宇宙即我の境地に至るのではないでしょうか(^o^)。こんな素晴らしい方向に人類は進んでおり、野菜でもF1(first filial generation、交配種の第一世代つまり雑種第一代つまりハーフのこと、以前は反対だったのですが、その後、固定種を守ることとF1とは別問題、いろんな可能性があっていいじゃあないかという気持ちに変わりました)が花盛りなのに、なぜメダカくんやタンポポさんには純血を守らせるの。
と考えるぼくは、地元(岡山の山間部)の川に雷魚がいるという驚愕のニュースを釣り少年から聞いて喜んでいる次第です。


閑話休題、亀を飼う話でした。
【塾亀の紹介】 
DSCF2635.jpg
[2011.5.18 タンクの上の塾亀さん] 
 塾を開いて何年か経ったとき、元生徒さんから自宅のベランダで飼っていた亀を塾で飼ってくれないかと頼まれました。小学校の低学年の頃、お祭りで買ったミドリガメが十年以上経って巨大化、母親から手放すように言われたそうです。アカミミガメの仲間で、すでに甲長は20cmを超えるほどに育っていました。
DSCF2581.jpg 
[2011.5.26 塾亀さん甲羅干し] 
 捨て置けないので、FRPの風呂桶を取り寄せて、金網で蓋をして飼育。
ヌマガメは水を汚すので、ホームセンターでコンテナを購入、アクアリウムの水中ポンプや塩ビ管、ホースなどで巨大濾過装置をつくりました。コンテナの中には綿や軽石を濾材として入れました。アンモニア性窒素を分解して硝酸性窒素にする微生物たちの棲家になるわけです。ここでも微生物万歳です。濾過能力は強力で、いつも透き通った水になりました。
 
DSCF2649.jpg 
[2011.5.26 崖っぷちの塾亀さん] 
やがて甲長も25cmを超えるまでに成長。
塾で二十歳を迎えました。
当時、図鑑で調べるとミシシッピアカミミガメの模様と異なるので、他のヌマガメとの交雑だと思われます。
寿命が三十歳程度、中には四十年以上生きた個体もいるそうです。
今も元気にしているかなあ。

お昼のアメメくん
DSCF5598.jpg
 こんな好い天気なのに猫炬燵に籠っていたらもったいないぞ。
 
 
それでは皆様、
あ 有難いなあ
し 幸せだなあ
た 楽しいなあ
 
わがままではなく、ありのままに(^^)
都会の人も食材の自給を楽しみましょう(^_^)v
読んでくださってありがとうございますm(__)m
後日に読んでくださった方も応援のクリックをよろしくです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 

 

nice!(24)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 24

コメント 16

シルフ

ご訪問とナイスどうも有り難う。シルフちゃんのサイトの画像は自由に使って貰っていいよ。すべてフリーなのすぁああ。
by シルフ (2015-03-08 21:28) 

ニッキー

そう言えば私も子供の頃、ベランダで亀を飼ってた記憶が・・・(^.^)
確か脱走されたような気が(>_<)
あの頃は自然も川も身近にあったので、きっと自由を求めて川に逃げたんだろうなぁ(^_^;)
by ニッキー (2015-03-08 21:43) 

mitsuya

そうですよね、さんざん多くの種を絶滅に追い込んでおいて種の純血を声高に叫ぶのを聞いていると、人間とはどこまで上から目線なんだろうと考えてしまいます(¯―¯٥)
by mitsuya (2015-03-08 23:09) 

coconut punch

こんばんは(^-^)
私も子供の頃にカメを飼っていました。
でも、いつの間にかいなくなったり、近くの川に放したり(笑)
こんなに大きくなるまでは飼った事がないです(^^ゞ

アメメくん、天気が良くても寒いのかな(*'ω'*)
まだまだ炬燵から離れられないようですね。
by coconut punch (2015-03-08 23:12) 

sayu

アメメくんを見るとホッとします~。
固定種、うちにもめちゃ強い固定種=エンドウがあります。もう何年も種を取り植えることの繰り返し。ある年種を見たらなんと種に穴が!水に浸けたら虫が!でも撒いたら芽が出て実がつきました。固定種半端なく強い!です(笑)
by sayu (2015-03-09 01:22) 

ハマコウ

教室で亀を飼ったこともあるのですが 掃除が大変でした
by ハマコウ (2015-03-09 04:54) 

ojioji

シルフさま、こちらこそありがとうございます。
あの「茶トラヴィーニャスの誕生」はボッティチェリも思わずニッコリと思います。ぜひ使わせてくださいm(_ _)m
by ojioji (2015-03-09 06:17) 

ojioji

ニッキーさま、生き物飼育、男の子は皆んな経験してるのでしょうね。
都会やマンションだとヌマガメはどうしてもベランダになっちゃいますよね。金魚さんのように室内というわけにゆかない^^;
by ojioji (2015-03-09 06:18) 

ojioji

mitsuya さま、いやあ、見解の相違することもあるでしょうに、この件、お叱りを受けないでホッとしました(^^)
そうなのです、地球温暖化防止とやらの前世紀末から今世紀初めのアメリカの悪の遣いゴヤに端を発する、先進国の官民一体となった、ヒステリックで非科学的な呼びかけにうんざりしたのと同じ、私の感情的な反発が大きいのです。所詮は、金儲けとか経済の話に行ってしまいます。
以前記事http://ojima537-21.blog.so-net.ne.jp/2014-06-15にしたのですが、再掲お許しを。読者数の少ない頃でしたので。

懐かしの京都議定書を採択した1997年12月国立京都国際会館で開かれた第三回気候変動枠組条約締約国会議(地球温暖化防止京都会議、COP3)に出席した各国の代表が帰国した後のホテルの各部屋で、エアコンなどのスイッチが切られていなかった割合が一般観光客と変わりなかったとの報告を、かつて京都大学大学院エネルギー科学研究科教授をされてた笠原先生の文章で読みました。地球温暖化がどうのこうのと議論している、環境に対する意識が一般の人より高いであろう各国代表学者たちの日々の暮らしは、そんなものなのです。
もっと呆れるのは、「不都合な真実」という大嘘映画でノーベル平和賞を受賞したアル・ゴア元アメリカ副大統領がプール付きの大邸宅で電力消費しまくりの暮らしをしてた話とか、その彼が、ノーベル平和賞受賞で良い人と勘違いされるようになってからは、うまいことベンチャーキャピタルの二酸化炭素取引市場や太陽光発電、電気自動車、(いまいちよくわからん概念ですが)スマートグリッドなどの環境市場への出資を行い、資産が以前の120万ポンドから6000万ポンドとなって、世界初の環境長者になったと報道される始末。

あるいはこの記事http://ojima537-21.blog.so-net.ne.jp/2014-07-28に記した思いと通じるでしょうか。
話し戻って(^_^;)、生き物たちもヒトが破壊した自然環境のなかで必死で生き延びるために混血しながら適応できるように変異しているのに、それを交わるななどと。ベッキーちゃんや室伏広治さんにお前らは混雑じゃ、けしからんとか言うのか、お前(生物多様性保全とかを生き物への愛情もなくほざいている人のこと)は親の交わりから生まれたんじゃあないかと言いたい。
メダカやカダヤシやアカヒレが日本の小川で混泳や棲み分けしながら泳いでいる日を夢見て(=^ω^=)
by ojioji (2015-03-09 06:18) 

ojioji

coconut punchさまはぜったい飼っていただろうなと(^^)
そうなんです、川に放したり、またつかまえたり、亀にかぎらず、そうやって自然と共に暮らせばいいやんと思っています。
在来種だの外来種だの阿呆ちゃうかと。
海の魚を見よ、国境なんて何もありません、壇流もとい暖流(Google変換おかしい、これが一発で出ない、わしのせいかな^^;)と韓流もとい寒流(完全に使用者のせいでした^^;、三発目に出た、神話の国にして竹島の地元coconut punchさまの日本語変換もこの単語は同様でしょう(^o^))の潮の目が国境で、大小種々の魚の紛争が起きています。それを人間様が勝手に、外来種なんたら禁止法とか、ほんとにもう上から目線、どんだけ偉いんじゃ、象牙の塔(死語)や霞ヶ関の人たちは、世間知らず・自然知らず・オカネと仲好しなだけじゃあないか。
と朝からハイテンションです、ちゃとらんとふーちゃんが四時頃から障子の穴くぐりサーカスを繰り返して、ぼくもアメメも安眠妨害、睡眠不足です。
by ojioji (2015-03-09 06:19) 

ojioji

sayuさま、アメメくん、熟女ファンに気にかけてもらえて果報猫です。ありがとうございます。
固定種や一代雑種、去年から実家に取材しながらのまだ付け焼き刃です。京都にいたので、壬生菜や聖護院かぶや賀茂茄子やいろいろな京野菜絡みでF1の批判的意見ばかり聞いていたのですが、必ずしもそうではない気もしだしまして。固定種にもsayuさまのエンドウのような意味のある固定種もあれば、八つ墓村の生き残りのような固定種もあるだろうし、F1にもベッキーちゃんやトリンドル玲奈(ダンダリンで好演(*^_^*))さまのような成功例もあれば哀れな陰獣トーマス某のような出来損ないも有り、一概にF1を否定するのも変、たぶん多収穫に目を眩ませて肥料や農薬が必須のF1ばかり普及させた農民と育苗会社(京都にあったタキイ種苗は見識がある気がします)がもっと寛い心と賢い頭脳を持てば解決するんじゃあないかなと。
今年、さらに体験しながら勉強してみます。
by ojioji (2015-03-09 06:19) 

ojioji

ハマコウさま、教室内ではたいへんだったでしょうね(^_^;)
亀こそ濾過装置が必須と思います。実際の飼育では、多くの家庭で逆になっていて、金魚やテトラやメダカ類たちの底砂や水の微生物でアンモニア分解サイクルをつくれる(実際、三年間あまり足し水だけで熱帯魚の水槽維持していました)飼育に高価な濾過装置を投入し、ほんとに水を汚す亀さんは糞と残餌で汚れた水のまま「亀は臭い」と嫌な顔をする、これも人間の身勝手のように思います。巨大濾過装置を付ければ、透き通った水で亀さんも大喜び(^_^)
飼育亀の多くは、蛆やゴキブリ、あるいはかつての被差別部落居住者と同様に、謂れ無き差別を受けていると思います。ささやかな反抗が、サルモネラ保菌でしょう(^o^)
by ojioji (2015-03-09 06:19) 

coconut punch

おはようございます(^-^)
記事とは関係ありませんが、将棋、未だに続けています。
「第64回NHK杯テレビ将棋トーナメント」
また「二歩」があったようですね(*≧艸≦)

プロでしかも準決勝、橋本八段はテンパってしまったとか・・・
感情のある人間同士の対戦、やっぱりこっちの方が面白そうですね。

私、未だに「覚えたて」レベルですが・・・(泣)
by coconut punch (2015-03-09 10:41) 

ojioji

coconut punchさま、何と言うタイミング、今、その録画を視聴中です(^_^)
ニュースはネットの見出しで知ったのですが、今はまだ戦いが始まる直前です。対局者も解説も司会も棋譜読み上げも記録係も今回は最高の組み合わせです。(清水市代さま貴女も大好きですm(_ _)m)

お知らせくださった嬉しさに、
よし、決めた、本日はこの話題にします(^o^)
ありがとうございます。
今後共、将棋の道に夙に精進の程を(=^ω^=)
by ojioji (2015-03-09 11:18) 

てんてん

てんてんと僕のブログを紹介していただいてありがとうございます。
人間のワガママで犠牲になった動物が可愛そうです。
by てんてん (2015-03-10 08:06) 

ojioji

てんてんさま、ありがとうございます。
お家に迎えた初日のてんてんちゃんが可愛くて、紹介させていただきました。
人間も哺乳類のひとつ、自然界の一部、なのにです。
罰(ばち)が当たればいいなあと思っています(^_^)
by ojioji (2015-03-10 15:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。