SSブログ

言いたい放題~秋編~、障子に目あり(=^ω^=)、カリン発見、薬用酒に 2015-11-25 [好きな言葉や拙見]


縁側で寛ぐちゃとらんとふーちゃんを盗撮!
無警戒の男女の生態に鋭く迫るカメラ! 
DSCF0438.jpg
 
ふーちゃんからは完無視、
DSCF0440.jpg DSCF0436.jpg
ちゃとらんからは軽蔑の一瞥(^_^;)
 
あるがままを曝して生きる生き物はいいなあ。
ヒトも斯くありたいもの。

葉が落ちて発見できた先日のカリンの実。
(渋柿がひとつ混じってます、念の為) 
DSCF0419.jpg DSCF0448.jpg
門先の高い木にたった二つ生っていました。
カリン(榠樝)はネットで調べると、バラ科カリン属の落葉高木。かつてはボケ(木瓜)属とする説もあったが分子系統が異なるとのこと。マルメロがカリンとして出回っているが近縁のマルメロ属。なお、林檎や梨もバラ科。

なるほど、だから、外見が木瓜(ボケ)の実とそっくりだったのか。
得も言われぬ芳しい香り。
キッチンが桃源郷のような空気に変わった。
木瓜の実はこんな芳香は感じなかったような。

包丁を入れると、断面は梨や林檎とよく似ている。
種子が異様に多い。齧ったところ渋くて不味い。
木瓜の実の味とそっくりで食えたものではない。
と云う訳で、性懲りも無く、 
DSCF0450.jpg
薬用酒^^;の名目でホワイトリカーに漬け込んだ。
後日、匂いを嗅ぐと、ふわ~っと幸せな香り。

去年からいろいろな薬用酒の容器が増えた。
梅、プラム、桑の実、柚子、ブルーベリー、木瓜、ウコン、大蒜、コリアンダー、米(どぶろくのこと)、紫蘇(とても不味い)、キウイ(不味いので酢酸発酵に切り替えて熟成中^^;)、そこに今回のカリン(*^^*)
あっ、マムシのマー君を忘れていました。

今回は収穫ちょっぴりで、 
DSCF0444.jpg DSCF0452.jpg
左)たぶん今季最後であろうナメコ
右)わが家ではなく実家の畑の左がカリフラワーのロマネスコ、右がブロッコリー。
ロマネスコは生でポリポリと(^_^)。去年kontentenさまから教わった食べ方。


ojiojiの「言いたい放題」コーナー(=^ω^=)

地中に埋葬して土に還してやれるのは田舎ならではかもしれませんね。
ぼくなんか、いまだに火葬に違和感があって。焼くんなら、骨なんて拾わずにすべて灰にして消滅させれぱよいのにと(^_^;)


黒ニンニク、炊飯器でつくれるんですね。長期間保存できるのでしょうか。ちなみに、ニンニク栽培は元肥をしっかり入れて、春暖かくなってから追肥して太らせるみたいです。去年、追肥したのとしないのと比べてみたところ、大きさがはっきり違いました。寒い冬の間は何もしないでよいし、しても効果無しみたいです。


「トイ・ストーリー」は対象外だったのですが、声優が唐沢寿明だったとは。びっくり。小津安二郎時代の古き良き日本映画の匂いを感じさせる俳優として彼を高く評価しているぼくとしては少し気になります。あの愛嬌と声質・滑舌が好きなのです。演技然とした演技というか、すべてがわかりやすい。つい先日「ナポレオンの村」で会ったばかり。「ルーズヴェルト・ゲーム」も良かった。「白い巨塔」もいつか見るつもり。田宮二郎に申し訳なくて、唐沢寿明版を見るのを避けてきたのですが。
とベタ褒めしつつ、耳がめっきり遠くなったのが真相かも。
台詞を聞き取り難い俳優が多すぎるんじゃ。 


果物に限らず食べ物は、身土不二の考えが好きです。
今で言う地産地消でしょうか。
日本はいつからか、コンビニの広がりと並行して、
世界の食材が年中並ぶ不自然な社会になっちゃいました。


お風邪は治られましたでしょうか。劇団☆新感線は、あの古田新太が活躍していた。20世紀末に古田新太や芳本美代子や小沢真珠や升毅(ずっとマスツヨシ(^_^;)と思い込んでいました、タケシだったのか)さんたちによる、中島らも「こどもの一生」を観に行ったのが懐かしいです。映画やドラマや将棋でぼくの老後は安泰です(^_^;)


みうめの身体は11日未明、天然農園の池畔に埋葬してやりました。猫の埋葬は確か中学生の頃以来です。埋葬後のぼくは、「自然の摂理、普遍の定理と理解していても感情というものは抑えられません」と書いてくださったとおりの腑抜け状態で、いい齢をしてと自分でも意外でした。寄せられたコメントを読んでは涙し、少し気持ちが楽になって、夏布団を洗い、冬布団を引っ張りだして干し、みうめの食器やトイレを洗ったり干したりと、何も考えずに動いて過ごしました。
なお、昨夜みうめの乳母の方(ブリーダー様)より、元々糖尿の気があったので糖尿病で痩せたのではとのこと。自然に委ねると、食べられなくなって一週間と言われている、ちょうどそれくらいでした。食も水も断って骨と皮だけのようになって、それでも綺麗で、最期は「もっと一緒にいたい」と言ってるようで切なかったです。


実際のススキは、茅もひっくるめて、種が遠くまで飛び散ってなかなか始末に負えない雑草(^_^;)、白い穂が出る前に、今せっせと刈っているところです。あまり早く刈るとまた芽が伸びて穂が出るので冬までにもう一度刈らなくてはならず、穂が出る直前に刈れば一度の草刈りで済むということを去年学習しました。


近田春夫はハルヲフォン時代しか聴いていなかったと思っていたら、「ああ、レディハリケーン」は解散後だったですか。ジューシー・フルーツやヒカシュー、プラスチックス、懐かしいです。近田春夫氏の曲の心地良さに浸りながら、ふと先日撤回された佐野研二郎氏の東京オリンピックロゴを思いました。どちらも優れたアレンジャーだとぼくは思うのですが、近田氏は悪びれず堂々とその路線を歩んで天才の足跡を残し、佐野氏は頑なにオリジナリティを主張して反面教師として見事に散った感。作品の善し悪しと別に作者の態度や人柄が評価に大きく影響するんだなあの感。佐野氏の場合は自ら墓穴を掘って、盗用疑惑が問題化してからの、業界利権集団が一般大衆不在の身内癒着(賞の持ち回り?)審査でオリンピックロゴを決めた経緯がバレた実態とその後の「おもてなし」と対極の対応への大衆の怒りの矢面に立った感。


学習塾で教え始めた頃にモンテッソーリやピアジェやルソーを学んだことがありますが、実際の子供たちと接すると、十人十色、ええやつからMONSTERみたいなのまで。子は親の手鏡と言うのがいちばん当たってました。良い子を育てるには親自身を磨けと言いたい。
そして、親に反抗するのは生きる力が増した証、いつでも追い出せるぞ(^O^)と喜びましょう。 


ニッポン無責任時代に爆笑して、
古澤憲吾監督についてこちらの記事が面白くて、
この記事を知りました。
体内共生、同じようなことを考えたことがあって、
細胞の命、臓器の命、個体の命、種の命、今西錦司博士が石ころにも無機的生命を見る生命観を今西進化論で書かれていました。通底するものを感じます。


川崎市の有料殺人ホーム・Sアミーユ川崎幸町で連続転落死! 
何れの夜も当直として現場に居合わせた20代の男性職員、複数の入所者との金銭トラブル(窃盗)で懲戒解雇。おっしゃるとおり、こんな不自然な死が半年以上も事故として放置?されていたことが恐ろしいです。
他人様の世話になったり虐待されるよりか、自分で食べられなくなったら自然衰弱死を迎えたいものです。猫をお手本にします。
ところで、ぼくもショートケーキのセロファンのクリーム舐めます、ヨーグルトの蓋の裏舐めます、カレーのお皿舐めてました(^_^;)、どこがわるいんじゃ(^O^)


一人ひとりの国民が自分の頭で考える。
これに尽きるでしょう。
その上で、ぼくの思いと異なる方向に進むんなら、
たった一人で逆らうでしょう(^_^;)
一方で、どんな世の中になろうとも、
そこで精一杯自分本位に生きてやるぞと思っております。
政治や宗教も含めて自由に自然体でよろしいかと(^_^)
ぼくも、集団的自衛権の危うさを感じる者です。
安全弁が壊れたときの悲惨さは、個別的自衛権の場合より余程酷いと思います。


ふんどし男子、いいですね~。
ふんどし女子が流行っているという記事を以前、ネットで見かけた憶えがあるのですが、実際にはとんとお目にかかりません。男子以上に便利なんちがうかなあ。
そこで、たなみちゃん、ひとつどうでしょう(=^・^=)
わが家はもう夜中は猫用コタツのスイッチオン、ぼくも敷布団のヒーターONしてます。頭を五厘刈りにしたので身体を温めて免疫力を維持しております。
 
---------------------------------------------------------------- 
今朝は晴れていたのに、曇からついに冷たい雨に。
雨は好きだけれど、冷たい雨は嫌いだ。
意を決して^^;、ブログ更新に着手。
今日は夜の授業の後で、荏胡麻(エゴマ)搾り滓と塩麹による味噌を仕込む予定。 

わがままではなく、ありのままに
都市の方も食材の自給を楽しみましょう
読んでくださってありがとうございます(=^・^=)
応援のクリックを押して戴けたらありがたいですm(__)m
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 
 
   
 

nice!(46)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。