SSブログ

新企画「言いたい放題」スタート(=^ω^=) 2015-09-01 [好きな言葉や拙見]

 
今月からブログの定期更新にこだわるのを一旦止めて、気ままに更新しようかなと思っておりました。更新日なのでと無理に書くときのストレス感が嫌になったからです。むしろ、人の迷惑顧みず^^;コメントを書き込むほうが、自分の記事を書くよりも楽しくなっております。

そこで、良い案が浮かびました。
訪問先で書き込んだコメントを寄せ集めて記事にするのはどうだろうと。
自分の思いを一箇所に残せるし、面白がってくださる読者がいらっしゃるかも。
何よりも記事更新が楽ちん(^O^)

というわけで、今回より「ojiojiの言いたい放題」コーナーの始まり(=^ω^=)
なお、コメント先は、差し障りがあってはまずいので記しておりません。  

蜘蛛の巣、ぼくも天井近くのは残してやっています(^_^;)
清少納言だったら、いとをかしとか書いてくれるのでは。
草刈り、こまめにされている記事を読むと、サボっているぼくは焦ります。
8月はたぶん2回、それも部分的に、しかやってません。
9月は頑張るぞ。


アケビ、爆笑させていただきました。
テレビでアケビの効能を取り上げたら、
エゴマとかのように貴重品になるのでしょうね。
ブルーベリー、実家では、鳥や物体が近づいたらセンサーが感知してギャー、キー、ガーといろいろな種類の騒音が鳴る機械を置いています。
電源はソーラーで5000円弱とのこと。
実際、鳥がブルーベリーに止まろうとすると作動して、鳥害無しのもようです。
いろいろな機械が開発されているのですね。


ブエルタ・ア・エスパーニャ、今、Jスポレポート読んでびっくり。
第八ステージでサガンがオートバイにはねられて、結局リタイアに。
おまけに、暴言を吐いた罰金まで。これは気の毒過ぎます。
このレースでは、その前に大落車事故も起きていて、ツールで活躍してたヴァンガーデレンとダニエル・マーティンもリタイアとは。
第九ステージはなかなかの好レースだったみたいですね。レポート読んでいるだけでわくわくしました。でも、また落車で第八ステージの優勝者がリタイアとは。
ツールのときといい、有力選手が次々に怪我、しかも骨折でリタイアするなんて、昔はここまでハラハラしなかった気がします。実際は、死亡事故とか昔からあったのでしょうが。


今の中学校で良いなあと思うのは職場体験です。
昔なら、家業を手伝うのもありでしたが、今は手伝える家業のある子供は限られるので、職場体験、とても意義があるなあと思います。特に、地元では夏ボラと呼んでいますが、夏休みにやるのは効果的。そのときの感動で進路を決める子たちも。特定の曜日を職場体験の日にしても良いくらい(^_^;)。受け入れる側の職場環境も向上しているように感じます。
小学生にも職場体験みたいな取り組みはあるのでしょうか。


老母も何とか値がどうのこうのと言って、
医師から処方された薬をいろいろ飲んでいます。
身体に異常があってそれを抑えるのに飲むのならわかるのですが、
何も異常が現れていないのに、数値だけで飲んでいるので変な気がします。
人それぞれなので、老母に憎まれ口をたたきつつ、放っております。
こんなことを書きつつ、ぼくももっと年取ったらいろいろ気にしだすのかも。


拝読するかぎり、とても健康的な食生活で、何も心配いらないような。
美味しいものを好きなだけお食べになるのがいちばんかと。
贅沢な美食家とは全くちがいますもの。
プチ断食いいですよね。ぼくは前夜が重めのときは、翌日の食事をうーんと遅らせるだけでばっちりです。そもそも一日二食パタンです。代わりにお酒(^_^;)


子猫、画面に現れた途端に、愛らしくて声が出てしまいました。
たんぽぽとひまわり、立ち姿がシンクロ(=^ω^=)
子供たちは茶トラなんですね。
わが家の茶トラのちゃとらんと雉トラのふーちゃんも野良さんの子供、
4年前はこの子猫たちみたいでした。


宗谷岬の日本最北端、写真だけでも感激、
オロロンライン、北海道ってほんとに広いですね〜。
建物の見えないこんなに広い平野、見ているだけで心も広がります(^_^)
去年、こちらにおじゃまするようになったのと、「マッサン」のお蔭で、北海道のことを思うことが増えました。


博多華丸・大吉さんたち、一味違う話術と人柄の良さで、ナイツとともに大好きです。
一人っ子でいらっしゃるからこそ無責任な放言にならないのですね。ぼくは二男で、気楽でもあり、家を出る前提で育ったこともあり、自分本位が強いです。
余生は、これと言ったドラマも無さそうなので、平凡な日々を出たとこ勝負で新鮮に楽しもうと思っております。 
 
 

思いは通じる(^_^)
大いに思ってください。
ところで、植物さん、話しかけるくらい思いが深ければ、少しの異常にも早めに対処できるし、ひとつの実でも感激できるので、そのような気がするのかもしれません。
真相は不明です。
植物を深く思い遣ると、どれくらい無理させて鍛えるか、これ以上は無理かもとかがわかる気はします。 


米麹でつくる甘酒、ほんとに美味しいですよね。
夏場は、高温のため保温器無しでも一日・二日で澱粉が糖化するのでつくりやすかったのもあるみたいです。冬場は加温しないと二週間くらいかかるので。
内緒ですが、甘酒を常温で保存して、室内の酵母によってお酒になる途中のほわ~っとした甘い飲み物のときがとても美味しいです。身体にも良いし。推定2度程度のアルコールのときが最高。これって、多くの家庭内で楽しまれているのかもしれませんね(^_^)
ちなみに、ご飯に健胃薬の新タカヂア錠を砕いて混ぜるだけでも甘酒になります。が、米麹のときの風味に劣ります。単に甘いだけみたいな。でも超安上がり(^_^;)


酔芙蓉の花、優雅ですね。確か去年の記事でも拝見した記憶が。
サツマイモの食べ比べ、いいですね~。
ぼくはつくっていないので、写真でいただきます(^_^)
ゴーヤーの密林ですね、こんな怪獣がいたような。
まだ小さな実がついているのでは。ぼくは実がある間は粘る予定。
トマト、台風でこちらも一期生はほぼ終了、明日から二学期で勉強を午前に見なくてよくなるので、畑からトマトや薹が立ったものなどを撤収予定です。
皇帝ダリア、うわー、3mまで育ってたのに残念なことです。
遅い時期に咲きますよね。京都の塾でプランター(^_^;)に植えたことが遭ったのですが、それでも3mほどに伸びました、が、傍に外灯があったからか、開花しませんでした。


槍ヶ岳北鎌尾根で遭難死された松濤明氏が凍傷の手で手帳に綴ったメモに、
今 一四時 仲々死ネナイ 漸ク腰迄硬直ガキタ、全シンフルへ、有元モHERZ、ソロソロクルシ、ヒグレト共ニ凡テオワラン
と死を覚悟した記述の後に、
我々ガ死ンデ 死ガイハ水ニトケ、ヤガテ海ニ入リ、魚ヲ肥ヤシ、又人ノ身体を作ル、個人ハカリノ姿 グルグルマワル
と書き残されています。
永遠の命を得る、しかし、永遠に年を取り続けるとは、常態かと。
それとも、生き物すべてアポロンの仕返しのせいでこうなったのかなあ。 
 

Interlude  
DSCF9372.jpg DSCF9373.jpg
 記事作成を邪魔するノルくん。
DSCF9374.jpg DSCF9375.jpg 
 猛暑の時期はキッチン調理台を占領していたノルくんですが、涼しくなると共にこんな場所に移住しました。
アームレストには巨大で、よけいに疲れるんだけど。

今朝、雨間の収穫たっぷりは、 
DSCF9378.jpg
青紫蘇、オカワカメ、トマト(ミニじゃなくて、これでも中玉^^;)、食用ホオズキ、ピーマン、シシトウ、万願寺、大和三尺胡瓜、茄子、オクラたち。
ずいぶん量が減りました。適正量とも言えます。 
 
DSCF9343.jpg DSCF9380.jpg
追熟中のマクワウリ。
今年は本当に甘くて柔らかくて(*^_^*) 
 
DSCF9321.jpg DSCF9327.jpg
食堂・寝室組二頭と廊下・和室組三頭に分かれて暮らしている猫たちを、少しずつ交流の機会を設けています。
和室廊下にやって来たみうめちゃんを、物珍しそうに迎えるちゃとらんとふーちゃん。 
 
DSCF9328.jpg DSCF9331.jpg
ふーちゃんたちは好奇心だけで敵意は無い感じ。
なのに、過剰反応するみうめちゃん、ふ~っ、しゃ~っとやり始めました。
一方、ノルくんは居住区から出ようとしません。 
 

後半
 
ブルーベリー酒、色がとても綺麗ですよね。
桑の実マルベリー酒も綺麗で、それぞれの色をカクテル風に楽しめます。
確か梅酒で試されていたブランデーがブルーベリーに合う気がします。
氷砂糖少なめはぼくも大賛成です。
さらに、酒飲みは、氷砂糖無しで一対一の分量で仕込むのも吉かと。
梅とちがって飲みやすかったです。


ハーレクインって読んだことなくて。
男性にとっての門田泰明氏の小説のようなものでしょうか。
門田氏の本は、医療モノは全部読んだかも。黒豹は殆ど読まず。
どの作品も同じテイスト(^_^;)
ところで、今回の本の表紙の女性、昨日見た「プリティ・ウーマン」の人によく似てます。


熱いレビュー、ありがとうございます。
お蔭で、小説を読まずに内容を知ることができました。岡田准一が、ぼくの先入観とはちがう良いところを持った俳優なのだということもわかりました。
当時と現代で決定的にちがうのは、人々の暮らしが豊かになって人生の意味が大きく変わったことでしょう。だから、ぼくは極めて楽観的で、嫌な者まで強制的に徴兵されることはあり得ないと思っています。政府もそんなことはようせんし、国民も堂々と(実際は3Kを嫌がるのと同じ理由で(^_^;))断ることの出来る世の中になっていると。一方で、志願者は大いに頑張ればよいし(^_^;)。
自分で考えて判断し行動する生き方を手放さないことでしょう。


タカサゴユリ、こちらでも盛期です。
白い百合が好きで、昨秋種をたくさん採って、5月に家の周辺に播いていたら、去年よりもたくさん咲きました。ぼくは勝手にテッポウユリと呼んでいたのですが、調べたら、タカサゴユリに近いみたいです。交雑して区別は曖昧みたいですね。
ヘチマ、わが家のはツルばかり伸びて実がないなあと残念がっていたら、先日、畑の外の梅の木に巨大なヘチマがぶら下がっているのを発見。今朝、写真を撮りに行ったら全部で3本ぶら下がっていました。畑に植えていたのに10mくらい離れて実をつくるとは。食べるに忍びず、このまま見守ろうかなあ。


女子高生がライバルでしょうか(^_^)
筒井康隆、学生時代に嵌っていた時期がありました。
筒井順慶とか大いなる助走くらいしか覚えていませんが。
そういえば復帰してから?の文学部唯野教授はまだ持っているかも。
今調べたら御年八十になられたのですね。
ご健在で嬉しかったです。


「いじめ」は人間社会の必然と認めた上で学校に通わせるのは筋が通っているけれど、「いじめ」は認めない、しかし学校には皆んな通いましょうというのは無理がある気がしております。
辛い目に遭っている子がその学校に通わないで済むようにするのが良いときや、問題児を排除するほうが良いときや、ケース・バイ・ケースかと思っております。
陥りやすいのは、同じ学校、クラスのまま解決させようとする欺瞞。
大人は、職場の人間関係でそこを辞める自由があるのに、子供には学校に通うことを強いるのはどうかと。
この本、乱暴な表現というよりも、社会が見て見ぬふりをしていた本質を端的に書かれているだけかと。ほぼ全ての点において同感です。


ぼくは、自分が子供の頃のアイドルや女優さんが良い年のとり方をされて、今も映画やドラマで活躍されている姿を見るのが嬉しくて好きです。吉永小百合さんを筆頭に風吹ジュンさんや宮崎美子さん、石野真子さん、森下愛子さん、片平なぎささんたちを思い浮かべているのですが、御一行様に同じような素敵なオーラを感じました。
カッコ良いです〜(*^_^*) 


すごい、月間400km、行ってください(^_^)
走るようになられて本当に良かったですね。
老後の健やかな日々が二十年は延びたことでしょう。
体重、そんなに減るものですか。前がほんとに重かった?m(_ _)m
ぼくはこの四十年近く3kg以内の変動で、学生時代からのズボン、全部だいじょうぶのために、擦り切れない限り処分できなくて。


気分は週末 に爆笑です。
前世は学習塾という客商売だったため土曜がいちばんハード、日曜も特別授業で埋まり、ぼくの定休日は火曜でした。そのため世間の週末感覚が失われたまま、今は毎日が週末(^_^;)。こりゃあ一般人の気持ちになれるわけないか。
でも猫の気持ちならばっちり(=^ω^=)
前回のマキビシの件、トイレの外にトレイ^^;を設置された場合、その中に、新聞紙を敷くのが効き目大でした。ぼくも、敷く物をペットシーツと新聞紙(一枚物よりもカット物のほうが有効)とトイレ(全部で7台^^;)によって変えています。市販の何とかマットとかあるみたいですが、精神衛生上、ダンボールがいちばん。
ただ、猫さんによってはアメメみたいにトレイにやっちゃうかもしれませんね。これは別問題ということで。
今、思いついたのですが、ホームセンターで売ってる人工芝をトレイの中に敷くのはどうでしょう。猫の足裏マッサージにもなるし。
あと、ぼくは使ったことないですが、たなみちゃん用に「クレバートイレ」とか「ペットメイト ボックストワレ」も優れ物かと。上から出入りするタイプで、アメリカ人らしい合理的発想かと。ぼくもちゃとらんとふーちゃん用にボックストワレを和室に置こうかなあ、それとも自作?
 

最後までお付き合いくださった皆様、お疲れさまでしたm(__)m

【So-netブロガーの皆様へ】
ブログ訪問を気儘な猫化しております、ご勘弁を(=^ω^=)
貴ブログ更新時のご来訪以外のときはnice!の代わりにランキング・ボタンをクリックしていただけたら幸いです。

あ 有難いにゃ(=^ω^=)
し 幸せだにゃ(=^ω^=)
た 楽しいにゃ(=^ω^=)
 
わがままではなく、ありのままに
都会の人も食材の自給を楽しみましょう
読んでくださってありがとうございますm(_ _)m
後日に読んでくださった方も応援のクリックをよろしくです 
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 
 
               

nice!(72)  コメント(40)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。