SSブログ

初七日、元い 七草粥、元い すずしろ飯(^_^;) 2015-01-07 [日々の出来事]

[天皇陛下に九日遅れで生まれた老母の初孫のお嫁さんによる生け花]
DSCF0960.jpg
 
ゆうのすけさまの「きまぐれ MUSIC-BANK☆彡」コメント欄で、
七草という言葉が出てこなくて、初七日と間違いかけたエピソードに大受け。
曇り無き心なればこその連想でしょう。

そう、今日は初七日 元い七草粥の日(=^ω^=)
ところが、家の周辺では七草(春の七種)が揃わない。だいたい、セリ(芹)とすずな(菘、蕪のこと)とすずしろ(蘿蔔、大根のこと)以外は食えた物じゃあないぞ。
と云うわけで、本日はすずしろ飯を炊き、すずなの葉の漬け物を散らして、七草粥の代わりとしました。

実は昨日から、正月で不摂生した体を休める(by讃岐人さま)ために、鍋いっぱいの白菜と人参と干し松キノコの炊いたんや、別の鍋いっぱい^^;の大根と豚肉の炊いたんを食べているので、もう大根尽くし(^^;)。
気分はすっかり小林綾子おしん。

大根飯(だいこめし)と言うと、小林綾子おしんや泉ピン子ふじや伊東四朗作造と共に貧しい東北の囲炉裏端が思い浮かびますが、すずしろ飯と呼べば中宮定子様や清少納言が雪間の若菜摘みをしている姿が浮かんで、いとをかしからむ

平安中期の「延喜式」によれば、米・粟・黍・稗・みの・胡麻・小豆の七種の穀物を炊いたものを望粥(餅粥)と呼んで小正月1月15日に食していたそうで、現在の春の七種が書物に初登場するのは14世紀半ばとのこと。そう、どんなものにも初めてのときがあったのです。だから、後生大事に守るのじゃあなくて、適宜変わるのを愉しめば良いのです。あるがまま。そして、どんなものにも必ず終わりはある。「終末のタンゴhttps://www.youtube.com/watch?v=M2nTsblH6NUなのです。

お待ちかね、ojiojiのcooking教室「すずしろ飯」(^^;) 
DSCF1014.jpg DSCF1016.jpg
いつぞやの長さ60cm胴回り34cmの巨大大根を賽の目切りに。
2合のお米と一緒に炊くだけ(^^;)
 
DSCF1018.jpg DSCF1020.jpg
炊きあがってから、蕪葉漬けを混ぜました。
大根が寒天のように透き通って美味しそうです。
大根の甘みと食感が新鮮(*^^*)、2杯も食べちゃいました。
ダイエット食に持って来いでしょう。

右)は大根飯(すずしろ飯)に乗せていただいた荏胡麻塩麹味噌
仕込んでひと月半、だいぶ熟成して旨味たっぷりです。
アミノ酸を生みだす麹菌の不思議な営みに感心、Viva!微生物\(^o^)/

今日の4にゃんズ 
DSCF1021.jpg
ノルくんはぼくのベッドに入り浸り。
掛け布団の状態で、潜り込みやすい場所が毎日変わります。
 
DSCF1026.jpg
左)ふーちゃんと右)ちゃとらんは開放された二間を我が物顔に。
写真で見ると、ふーちゃん画伯の襖絵が強烈。
何だか犯罪現場みたいです。
 
DSCF1033.jpg
昼間もコタツに籠もるアメメくん。
持仏堂に安置された念持仏のようです。
仏様か神様ならば、排泄物を掻き回したりしないはずなのに。
 

わがままではなく、ありのままに
都市の方も食材の自給を楽しみましょう
読んでくださってありがとうございます(=^・^=)
応援のクリックを押して戴けたらありがたいですm(__)m
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 
      
   

nice!(57)  コメント(38)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 57

コメント 38

ニッキー

今年のお正月はろくに食べていないのでスーパーで売られてる七草がゆセットはスルーの方向で(*_*)→暴飲暴食をした年でも食べてませんがw
ふーちゃん画伯、襖で芸術を作成されたんですねぇ^^;
我が家はカーテンがキャンバス代わりになってます(T_T)
by ニッキー (2016-01-07 16:27) 

mayu

ふーちゃん、ちゃとらんの犯行現場が、ばっちりうつってますね( ゚Д゚) この程度の犯罪はかわいいものです。世界は国家レベルの犯罪にふっとばされそうですから!!( 一一)
by mayu (2016-01-07 16:32) 

みぃにゃん

みんなそれぞれ暖かい場所熟知していますね。
by みぃにゃん (2016-01-07 18:48) 

coconut punch

七草粥、我が家と言うか、近所でも食べる習慣がありません。
どんな味なのかと思ったのですが、あまり美味しいものでは無さそうですね(^_^;)
来年も食べなくていいかな(^^ゞ
by coconut punch (2016-01-07 20:15) 

kontenten

今の大根で作ったら美味しいと云われる『大根飯』
そう云えば、戦中派の母から『すいとんも今の程美味しくない』とか
世界何とかになった和食・・・ボクら庶民には関係なさそうですね(w)
by kontenten (2016-01-07 20:26) 

raomelon

お正月らしい生け花素敵ですね
これだけでもお正月気分に浸れそうです^^
すずしろ飯美味しそう~
わが家はスーパーで買った七草セットで七草粥でした^^;
すずしろ飯の方が甘みがあっていいかも知れませんね(*^-^*)
by raomelon (2016-01-07 21:20) 

ゆきち

大根飯と言うかすずしろ飯と呼ぶかで、まるで別の食べ物のような印象です!
年末年始、さほど暴飲暴食とはならなかったこともあり、七草はなしで過ごします・・・スーパーで売ってるセットは草なのに高くて^^;
4にゃんずそれぞれの冬の過ごし方ですね^^
by ゆきち (2016-01-07 21:48) 

ゆうのすけ

^^;お恥ずかしい。。。何を勘違いしてたんですかね。
私も思い出し笑いしています。。。☆彡
私の家では 特別に七草粥を食べるという習慣は無いんですが
それでも 段々に食事のバランスを普段の状態に戻しています。
ひとりの夕食の時に 軽い白がゆを いただこうかなと!^^
にゃんずみんな元気で過ごされてますね!^^
by ゆうのすけ (2016-01-07 21:56) 

ojioji

ニッキーさま、コメントありがとうございます
せっかくのお正月なのに大変でしたね。仕事始めに間に合ったご様子、いや無理して間に合わせたのでしょうか。お大事に。
七種粥セット、スーパーで売られているのでしたか。今は何でも商売になるのですね。誰も買わなきゃあ良いのに。
画伯キャンバスを選ばずで困ったものです。カーテンにはちゃとらんが登って、フックがよく外れますが、布地は無事です。
by ojioji (2016-01-07 22:54) 

ojioji

mayuさま、コメントありがとうございます
犯行現場を隠そうという気が無いみたいです。
国家レベルの犯罪というのは北朝鮮のことでしょうか。正月に「映像の世紀」を見てからチャーチルもニクソンも信用出来なくなりました(^^;)
by ojioji (2016-01-07 22:54) 

ojioji

みぃにゃんさま、コメントありがとうございます
ノルくんとアメメには、何のための生来の毛皮と恒常性維持機能なのだ、
霜柱を喜ぶロッキーさんを見習えと言ってやりたいものです。
by ojioji (2016-01-07 22:54) 

ojioji

coconut punchさま、コメントありがとうございます
こちらでも、七種粥、子供の頃、つくっていた年もありました。が、毎年の習慣では無かったみたいです。お正月のご馳走が続いた後で食べると、素朴な味が美味しいと感じるのでしょうね。今回の大根飯、甘くてけっこう行けました。
by ojioji (2016-01-07 22:55) 

讃岐人

すずしろ飯、賽の目切りの大根がたくさん入って、見た目に美味しそうですね。大根がたっぷりなので、お米を食べすぎることもなさそうです。
すずしろというと都会人でも葉も食べますが、だいこんとなると、葉のついたものをお店で扱っていないことが多いので、だいこんの葉を炊いたものが好きな私としては、やや遺憾です。
それにしても画伯の襖絵はすごい状態ですね。よほどお気に入りなんでしょうね。
by 讃岐人 (2016-01-07 23:09) 

ojioji

kontentenさま、コメントありがとうございます
確かに、戦中派の方にとって、玄米ご飯とかすいとんとか大根飯とかには貧しくて辛かった思い出があるみたいですね。子供の頃、玄米ご飯や麦飯が美味しくて食べたがっていたぼくに、祖母とかは「わざわざそんなものを食べんでもよいのに」と嫌な顔をしておりました。それが今や玄米ご飯も健康食に昇格(^_^)。
麦飯の方はお年寄りにとって刑務所の食事(^^;)のイメージがあるみたいですね。
ところで、今回のすずしろ飯、美味しくて身体にも良さ気です。
by ojioji (2016-01-07 23:19) 

ojioji

raomelonさま、コメントありがとうございます
生け花、甥っ子のお嫁さんがときどき老母に活けてくれているもよう。(生け花を活ける、生ける、どっちの漢字でも良いのかなあ。)
スーパーの七種粥セット、しまった、別の方のコメントで「誰も買わなきゃあ良いのに」などと失礼なことを書いてしまいました(^^;)。
気になさらないでくださいm(_ _)m
ところで、セットの中身は、ぺんぺん草やハハコグサなど本物の雑草が入っているのでしょうか。
by ojioji (2016-01-07 23:19) 

ojioji

ゆきちさま、コメントありがとうございます
すずしろ飯、勝手に名付けましが、だんだん気に入ってまいりました(^^;)
炊飯器で炊いても、炊き込みご飯とちがって炊飯器にニオイが残らないし、定番メニュに入れようかなあ。
4にゃんズは若者と年寄りに二分されております。
by ojioji (2016-01-07 23:19) 

ojioji

ゆうのすけさま、コメントありがとうございます
すみません、妙に気に入りまして、冒頭で紹介してしまいました。(大昔、大学の試験でパラドックスに関する文章中の「逆説」と書くところをすべて「反語」と書いて不可になったことがありました(^^;)。試験中だけ頭のなかで「逆説」が「反語」に置き換わっていました。脳は不思議です^^;)
ぼくの今年のテーマは食を大切に。
ゆうのすけさまのお節料理のお陰です。
具体的には、良い肉をもっと食うぞ(^^;)
by ojioji (2016-01-07 23:19) 

ojioji

讃岐人さま、コメントありがとうございます
今朝、讃岐人さまの七種粥の記事を読んだ後ですずしろ飯を炊きました。
思っていたよりも美味しくて、何より身体に優しい感じで成功でした。
あちらで書いてくださった「文明の時計の針を元に戻すことはいささか乱暴にすぎるので、何とか自分の手の届く範囲くらいは自然の理にかなった生き方を目指してみたい」とのお言葉、ぼくもまさに同じ気持ちで暮らしております。
画伯が描き続けて、襖に穴が開いたときどうするかです。
by ojioji (2016-01-07 23:27) 

escape

今晩は〜
七草かゆの代わりに、すずしろ飯ですか、胃に良さそうですね〜
我が家は昔から普通の食事です。
大根は昨日従兄のとこから、大きいのを2本いただきぶら下げて来ました。すぐ近くですけどね。
兼業農家でしたが、今は出荷はしていません、でも沢山作るので
行けば野菜をいただけます。菜園では出来ない物を貰えるので助かります。
余談になってしまいました。

by escape (2016-01-08 00:17) 

まりりん

おしんの大根飯、懐かしいです♪
すずしろ飯というと、かなり雰囲気が変わりますね。
そんなに簡単にできるのなら作ってみます^^
by まりりん (2016-01-08 00:52) 

フォレスト

そういえば今年は七草粥はしていません…しまった…

遅くなりましたが今年もよろしくお願いします!
by フォレスト (2016-01-08 03:35) 

ハマコウ

健康的ですね。
さらにおいしいとなれば言うことなしですね。
給食に七草を意識した野菜たっぷり汁が出ましたが なかなかおいしくいただきました。
by ハマコウ (2016-01-08 04:22) 

toshi

七草粥、スーパーで売っているセットを買ってきて食べました。
本格的なものは食べたことがありません。
by toshi (2016-01-08 07:56) 

ojioji

escapeさま、コメントありがとうございます
すずしろ飯、今朝済ませました。一晩経つとご飯に大根もとい、すずしろの風味が移って、好きな人にはさらに美味しくなってました。
従兄さまがご近所だと心強いですね。ぼくも実家が比較的近いので、わが家の「ばっかり料理」に飽きてくると珍しい野菜を貰っております。
by ojioji (2016-01-08 13:08) 

ojioji

まりりんさま、コメントありがとうございます
いつぞやの「おしん」の記事のときに少女編を少し見返しました。今度は田中裕子おしんも見返したくなりました。一年間の長丁場で300回ほどあるため、全部をもう一度見る機会が来るかなあ。
すずしろ飯^^;、飽食気味の現代日本人にぴったりの食べ物かと。
by ojioji (2016-01-08 13:08) 

ojioji

フォレストさま、コメントありがとうございます
こちらこそ本年もよろしくお願いします。
十二支のお話し、楽しませていただきました。それにしても、猫に嘘の日を教え、牛を利用して、お釈迦様のところに一番乗りした鼠はずるい。一日遅れでお釈迦様に挨拶に行った猫さん、「顔を洗って出なおして来い」って可哀想。お釈迦様の言いつけを守って、今も頻りに顔を洗っている猫さん、馬鹿正直(^^;)
by ojioji (2016-01-08 13:08) 

ojioji

ハマコウさま、コメントありがとうございます
健康的なのは間違いないでしょうが、美味しさについては毎日となると話は別かも(^^;)
学校給食、懐かしい響きです。昔は家より給食のほうがメニュー豊富で美味しかった家庭がけっこうあった気がしますが、今はどうなのでしょうね。給食をどう感じるかで、その子の家庭の食事の水準^^;が測れるような。
by ojioji (2016-01-08 13:09) 

ojioji

toshiさま、コメントありがとうございます
すみません、別の方のコメントに、スーパーの七種粥セットなんて誰も買わなきゃあ良いのになどと書いてしまいました。買った特定の方を貶す意図ではなく、雑草まで商売にするスーパー商法と、雑草(ぺんぺん草、ハハコグサ、ハコベ、コオニタビラコあるいはオオバコ)を購入するほど消費生活にどっぷり浸かった哀れな都市生活を通じた文明批評^^;なのであります。よけい失礼なことを書いている気がしてきました(^^;)
by ojioji (2016-01-08 13:09) 

MINERVA

七草粥、昨日の朝に食べました。
毎年の事ながら、味が薄いので良く噛んで味わっておりました。

by MINERVA (2016-01-08 15:12) 

figaro

七草、食べるに不向きの草がありますよね。
身体に良くても食べたくはない^^;
by figaro (2016-01-08 20:08) 

ojioji

MINERVAさま、コメントありがとうございます
よく噛んで味わっていると感謝の気持ちが自然に湧いてくることでしょう。
こういう行事を大切にする姿勢が端正な暮らしに通じるのでしょうね。
by ojioji (2016-01-08 22:28) 

ojioji

figaroさま、コメントありがとうございます
そちらでしたら、周辺で七種全部揃うのではないでしょうか。
今は冬場もいろいろな野菜を食べられますものね。
関係ないですが、雑草のツユクサが結構美味しいとのこと。
今年、試してみる予定です。
by ojioji (2016-01-08 22:29) 

green_blue_sky

うちの実家は七草粥を食べなかったので、私は苦手、普通のおかゆで十分です(^_^;)
襖絵の芸術作品、すさまじい、うちの2ニャンズはそこまでの達していないです。。。
by green_blue_sky (2016-01-08 23:10) 

ojioji

green_blue_skyさま、コメントありがとうございます
すずしろ飯のあとは豆餅を食い、昨夜は素麺と、
今年に入って、ご飯を炊いたのはまだ一度だけです(^^;)。
ミッキーさんたちのキャンバスはカーテンでしたっけ。
by ojioji (2016-01-09 07:42) 

のらん

すずしろ飯・・・ なんだか風流な感じがしますね(^.^)
見た目にも美しく、身体によさそう♪
アメメ仏さま・・・ ありがたや〜 うちのコタツにも現れていただきたい♡
by のらん (2016-01-09 14:25) 

まだらぼけえみ

七草粥の日でしたか。お正月だからといっておいしいものやお腹に響くようなものも食べていません。
毎日が七草粥のような食事なので特に粥は食べなくても・・・
スズシロ飯、いいですね。2杯も食べてはダイエットにはなりそうにも
ありませんが、おいしそうなので私も真似してみたいと思います。
by まだらぼけえみ (2016-01-09 20:41) 

ojioji

のらんさま、コメントありがとうございます
あめめ仏が「のらん、嬉しいぞ。時が来たら、化けて現れてやるから、もう少しだけ待ってくれるか」と申しております。
by ojioji (2016-01-09 20:41) 

ojioji

えみさま、コメントありがとうございます
大根を賽の目切りにして混ぜて炊くだけでしたが、意外と行けます。
ただ、われわれ^^;はキウイや野菜をふんだんに摂取しているので、わざわざ斯様なものを食べる必要は無いのでしょうね。
初登りをされたえみさまと違って、ぼくは運動不足がひどいです。
by ojioji (2016-01-09 20:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。