SSブログ

F1雑種第一代野菜のF2は? 2015-11-21 [自然と農]

 
 
11月に入ってこんなに雨が続いたのは珍しい。
お蔭で、ドラマ視聴が捗り、植え付けたばかりの玉葱の苗も活着したもよう。

「相棒」は昨夜、ついに(やっと)シリーズ4に突入。「閣下の城」で故 長門裕之の怪演と高橋かおりという女優を知った。合間に「遺産争族」、鈴木浩介や室井滋さん、岸本加世子さん…etc.お気に入りの役者たちを楽しみ、榮倉奈々さまに癒やされている。

ブログ更新が後回しになりがちで、授業の無い今日こそはと朝方決意していたのに、アメメくんが強烈な粗相、液状のをトイレ前のトレイ^^;の手前の廊下やラックに噴出(泣)、始末に追われています。お腹が辛いだろうけど、頼むからトイレ・エリアにしてほしい。
DSCF0406.jpg DSCF0403.jpg
左)粗相の後で食堂に侵入したアメメくん。何も知らない人が見ると、無邪気な子供みたい。もっと悪怯れるんだ。

右)ぼくの腕枕で寝ていたノルくん、写真を撮ろうと腕を外したので寝惚け顔。  
 
DSCF0427.jpg DSCF0380.jpg
アメメくん、あっというまに肉が落ちちゃいました。
新ビオフェルミンSが効かないよ。  
 
DSCF0399.jpg DSCF0397.jpg
ノルくんも痩せてきて、撫でていると腰や胸の骨が目立ちます。
これから冬を迎えるというのに心配。

そんな中、今日はわが家の柚子とキウイフルーツを収穫。  
DSCF0411.jpg
先日の大量の柚子は実家の柚子の木。
わが家のはたったこれだけ(^_^;)
焼酎に果汁を搾って贅沢に使う予定。
キウイフルーツは豊作で240個! 次回記事に載せる予定。

ところで、下の写真の野菜は何でしょう。
小松菜にしては大きくて内側の葉にぎざぎざが。 
DSCF0389.jpg
正体は、去年のかき菜(固定・在来種)と味美菜(F1種)が交雑して出来た謎のハイブリッド野菜。大きくて、白菜の葉くらいあります。
天然農園には他にも勝手に生えた野菜たちが^^; 
DSCF0390.jpg DSCF0388.jpg
左)去年のかき菜の零れ種から育った今年のかき菜(^_^;)。
未だ食べていませんが、至って普通のかき菜と思われます。
ということは、固定種だったのでしょう。

右)去年の味美菜の零れ種から育った今年の味美菜。
去年育てた味美菜は、在来種の小松菜より少し大きい程度でした。
ところが、この味美菜牴牾(モドキ)と来たら、葉の大きさが白菜くらいあって、実に荒々しい菜っ葉です。

去年の味美菜はF1(雑種第一世代first filial generation)の種を購入して播いたので、種苗会社が宣伝するとおりの優性形質だけが顕れた味美菜。ところが、今年のF2(雑種第二世代second filial generation)の味美菜は、隠れていた劣性の形質が顕れたもよう。おそらく、チンゲンサイと小松菜の交雑である味美菜に、何か巨大化する劣性形質が組み込まれていたのでしょう。F1種は一度収穫したら終わりで、採種しても同じものは殆ど出来ないということを体験出来ました。
 
但し、昨夏と考えが変わって、F1野菜を悪として否定するつもりはありません。自然交雑も人為的に交雑させるのも含めて、交雑は自然の摂理だと思うようになりました。固定種・在来種を守る活動に敬意を表しつつも、ノスタルジーに縛られた蟷螂の斧の感。むしろ、人においては、ハイブリッド化は国際化や異文化交流の名の下に歓迎されている趨勢。先日、地元のCMにトリンドル玲奈さんが出演していたのを見るとやっぱり可愛い。鉄人 室伏広治Koji Alexander Murofushi氏も、父親がアジアの鉄人 室伏重信氏、母親がオリンピック槍投げルーマニア代表Serafina Moritzさん。優性形質が顕れたF1世代ならでは。
と云う訳で、F1野菜からどんなF2野菜が育つか、誰にもわからないギャンブル、家庭菜園ならではの楽しみかも。

参考1 メンデルの遺伝の法則→http://www.tmd.ac.jp/artsci/biol/textbook/genetics.htm

参考2 昨夏8月28日の記事より
人を掛け合わせる場合、遺伝的に遠い組み合わせ、つまり、異人種同士を受精させると、両親より大きく、逞しく、丈夫で、ハンサムあるいはキュートな子が生まれます。所謂ハイブリッドです。俳優・タレント・スポーツ選手とかに外見的にも知能的にも優生な混血児が多いのでわかりやすいと思います。この効果は、両親の遺伝形質がかけ離れていればいるほど顕著。これを雑種強勢ヘテロシスと呼ぶそうです。
F1=first filial generationとは、人に喩えると、日本人の家庭から父親や男兄弟を取り除き、代わりに、優れた異人種の男性を迎えて、日本人の妻や娘との間に一代限りの素晴らしい子どもを、毎年、毎年、産ませ続けようとする技術。但し、別の男性と交わることは御法度、また、生まれた素晴らしい子どもたちが、自分の子をつくることは許されない。単なる普通の子がたくさん生まれて穀潰しになるから。
人に喩えるとどうも人倫に悖る気がしてきました。
人間の間引きに本気で取り組んだ時代や国もありましたが。

人類の最大の課題は人口増に伴う食糧不足問題と考えるぼくには、詳しくはこれから勉強してまいりますが、このF1一代雑種の種子が普及してしまった現状に危機感を覚えます。なぜなら、F1は一代限りの作物。F1の種を取って来年播いてもよいけれど、どんなものが育つか神のみぞ知る。二代目の品質の保証は無いわけです。農家は毎年、F1種子の購入を余儀なくされ、在来種・固定種は儲からないからと作られなくなりやがて絶滅。

子どもの頃の野菜は今よりも濃くて美味しかった、今の売られている野菜は万人向けに薄められたブロイラーみたいな野菜だと今朝も実母と喋っていたところですが、その理由をぼくは化学肥料漬けの栽培のせいだと思っておりました。実際は、そもそも違う野菜になっていたのです。品種改良というよりも一代限りのF1野菜たち。 
DSCF0396.jpg DSCF0394.jpg
 奥池の奥の林のナメコ原木から新しいナメコたちが(*^^*)
今回は早めに採って、ぬるぬるを楽しみました。 
 
後日追記
市販のナメコはオガクズなどでつくった培養地で生やす菌床栽培のため、均一に密集して生えていますが、ホダ木を山の中に転がした^^;原木栽培ではこんな感じです。ちなみに、わが家の原木は昨春伐採したヒノキを使っています。針葉樹の原木は珍しいかと。本には広葉樹と書いてありますが、ちゃんと生えます。書いた人たちは自分では試していないのでしょう。  
 
今回の収穫たっぷりは、 
DSCF0372.jpg
万願寺やピーマンたち、霜知らず地這い胡瓜、今季最後になるであろうゴーヤー(季節外れのチャンプルーで平らげました)、赤蕪、白蕪、最後まで食べてやるつもりのトマトたち。
ねばっていた夏野菜も、次回の収穫で最終になりそうです。
オクラは既に枯れ、茄子の咲いていた花は仇(無駄)になりそうです。
10月上旬に植えた大蒜が未だ芽を出さず。試掘してみたところ、根と芽と1cmあまり伸びていてホッとしました。気長に待つしかないか。 
 

わがままではなく、ありのままに
都市の方も食材の自給を楽しみましょう
読んでくださってありがとうございます(=^・^=)
応援のクリックを押して戴けたらありがたいですm(__)m
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 
 
  

nice!(52)  コメント(34)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 52

コメント 34

kontenten

メンデルの遺伝の法則って、ショウジョウバエの実験ですよね(^^ゞ
 さて、幸い私は両親より背も体重も大きくなりましたが
息子二人は、私よりデカクなる様子がありません・・・不思議です(w)
国際化と云う方に目を向けると・・・タイランド北部には美人が多いです。
仰る法則によると、中国南部民族とタイランド北部民族の混血具合が
『チェンマイは美人の産地』と云われる理由かも知れませんね(^^)。
by kontenten (2015-11-21 22:33) 

フォレスト

色々と作られてますね!

ウチは次は何の作物を作るか悩んでいるところですー!
by フォレスト (2015-11-21 23:43) 

toshi

毎回、収穫が楽しみですね。
何十種類ぐらい栽培されているのでしょうか。
想像もつきません。
by toshi (2015-11-22 09:43) 

ojioji

kontentenさま、コメントありがとうございます
チェンマイはそのような地の利があったのでしたか。玉本としお氏のハーレムのニュースは覚えております。
メンデルの法則にあてはまらない場合がいろいろあるみたいですね。赤緑色盲・色弱とかは、ぼくもそうですが、伴性遺伝で、雌の親つまり母親の遺伝子のみによって伝えられるとか。あるいは、優劣の法則も不完全で、赤と白のオシロイバナを交雑させるとF1では中間色のピンクになり、F2以降では赤、ピンク、白の花が1:2:1の割合で出現とか。さらに、ヒトの身長、体型、皮膚色は、多数の独立した遺伝子対が同じ特徴に対して相関的な効果を与えるため、計算して生み出すのは困難のもよう(^_^;)
by ojioji (2015-11-22 15:28) 

ojioji

フォレストさま、コメントありがとうございます
食材調達よりも、花や観葉植物の代わりに楽しむために珍しい野菜の苗や種を育てると楽しいでしょうね。ぼくのは中途半端です。
by ojioji (2015-11-22 15:29) 

ojioji

toshiさま、コメントありがとうございます
去年のほうが種類は多かったかも知れません。種は播いたけれど雨に流されて発芽せずとか、虫害で全滅とか…etc.失敗も多々。天然農法は怠け者農法で、畑にいる時間が地元の農家の方に比べて決定的に短いです(^_^;)
by ojioji (2015-11-22 15:29) 

MINERVA

相変わらず収穫が多く、凄いと思っております。
しかしojiojiさんが言われるように、最近の野菜は「誰でも食べやすく」が第一なのでしょうね。
ニンジンやピーマン、キュウリについても子供の頃に感じた野菜臭さがなくなっており、残念な所であります。
ojiojiさんの天然農法だと、昔ながらの野菜を感じられそうです。
by MINERVA (2015-11-22 19:02) 

green_blue_sky

収穫が楽しみですね。
なめこ、つやがあっておいしそう。なめこ汁など好きです(^_^;)
にゃんこたち・・・心配なことが多いですね。
また後片付けなど、お疲れ様です。
by green_blue_sky (2015-11-22 20:05) 

mayu

食欲の秋のはずなのに、痩せてるね、アメメ君。できることなら、お腹の脂肪、分けてあげたい!!
by mayu (2015-11-22 20:07) 

coconut punch

こんばんは(^-^)
なるほど!F1の第二世代は上手く育たないという事が
よく分かりましたφ(・ω・ )ふむふむ

ハイブリッド野菜はどんな味なんでしょうね(^^ゞ
美味しくなってたらラッキー(^◇^)


アメメくん(◎_◎;)こんなに痩せて・・・
ノルくんまで(+_+)
ふっくらする時期なのに、ちょっと心配ですね。
by coconut punch (2015-11-22 20:22) 

ニッキー

今日も美味しそうな収穫ですねぇ(^.^)
なめこ、つるつる光っててとっても美味しそう^m^
by ニッキー (2015-11-22 20:49) 

ぼんぼちぼちぼち

わ!ナメタケ!生えてるとこってリアルには見たことないかも(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2015-11-22 21:02) 

ゆきち

アメメくん、お腹がゆるいと大変、ノルくんも痩せてきているのはご心配ですね。どちらも体調戻ってくれることを祈ります。
by ゆきち (2015-11-22 21:58) 

ゆうのすけ

先日ホームセンターのねこえ売り場で 健康的に太らせるドライフードが売ってました。詳細は判らないんですが そんなものがあるのかとびっくり!**
アメメくんちょっと心配ですね。足腰に影響は無いと良いのですが うちのしましま君は食欲は減らなかったんですが 痩せて来て足腰が弱ってしまいました。(うちの場合は年だったせいですが!)
ノルくんもアメメくんも 元気になりますように!^^☆
by ゆうのすけ (2015-11-22 22:29) 

みぃにゃん

沢山収穫がありますね。ゴーヤまだあるのですね!
by みぃにゃん (2015-11-22 22:33) 

いっぷく

高橋かおりって柳葉敏郎のホットドッグに出てましたよね
「テキ屋の信ちゃん」に改題する前の「ホットドッグ」の頃は
昭和のなんとも言えぬあたたかさのあるドラマでしたが
その頃の高橋かおりはよかったかも。
25年ぐらい前の話ですけどね
by いっぷく (2015-11-23 01:21) 

mitsuya

あめめ様大変ですね(-_-;) そんなに違いがないかもしれませんけどわが家では新ビオフェルミンSではなくBF11というビオフェルミン配合散を使用しています。処方薬なのかな、どんな病院でもお願いすれば処方してくれますよ、もしまだお母様が通院されていたらお願いしてみてもいいかもです。ちなみにもっちゃんは液状とまではいきませんがゼリー状でかなりゆるいんですけどこれを与えてからは普通の便になっています。効果がなかったらすみません
m(_ _)m あめめ様お大事にm(_ _)m
by mitsuya (2015-11-23 04:06) 

ojioji

MINERVAさま、コメントありがとうございます
収穫はしょぼいですが味はまずまずかと自己満足(^^;)
この数十年で野菜の見栄えと流通を配慮しすぎて来たことがやっと見直されている気がします。青虫が混入していただけで客激怒、店お詫び交換なんて当たり前の頃も。そのため不必要に外葉を剥いて不必要にラッピングして売られたり。胡瓜が曲がっていたら病気と思っている人がいたり。農家がそれらに対して、青虫は安全の証明、胡瓜の曲がりは垂れさせるか地這いか栽培法によって異なるんだよとか、きちんと消費者を啓蒙すれば良かったのに、迎合してせっせと見栄え重視、流通させやすさ重視の野菜にしてしまった感。そういう意味では、人間も見栄え重視で、人間臭さが薄まった気がしております。
by ojioji (2015-11-23 09:35) 

ojioji

green_blue_skyさま、コメントありがとうございます
今回のナメコは適期に収穫、ばっちりでした。
猫たちにお気遣いいただき感謝します。
一緒に過ごせる今をお互いに大切にしたいものです。
by ojioji (2015-11-23 09:35) 

ojioji

mayuさま、コメントありがとうございます
一旦、肉がついたのにあっという間に痩せちゃいました。
お腹の脂肪、そんな、mayuさまのイメージが壊れるじゃあないですか。
アメメ「欲しい、欲しい(*^^*)」
by ojioji (2015-11-23 09:36) 

ojioji

coconut punchさま、コメントありがとうございます
F2で何が現れるかわからないところが面白いかも。親と同じなものも少しは出来るわけだし。人間に置き換えると面白すぎというか怖いような。研究者もいるのでしょうが、実験出来ないため捗らないみたいですね。
ハイブリッド野菜、生でかじった限りはキャベツの外葉と同じでした。
猫たちにお気遣いいただき感謝です。
by ojioji (2015-11-23 09:36) 

ojioji

ニッキーさま、コメントありがとうございます
ナメコ、この状態で収穫したのは初めてでした(^^;)
茸は裏側のカリのところの薄膜が破れかけてからは重量の増加は無いもようで、傘が開いて大きくなったと思っても錯覚みたいです。ということは嵩が開ききる前の美味しいとき食べるのが吉。
by ojioji (2015-11-23 09:36) 

ojioji

ぼんぼちぼちぼちさま、コメントありがとうございます
市販のナメコはオガクズなどでつくった培養地で生やす菌床栽培のため、均一に密集して生えていますが、ホダ木を山の中に転がした^^;原木栽培ではあんな感じです。ちなみに、わが家の原木は昨春伐採したヒノキを使っています。針葉樹の原木は珍しいかと。本には広葉樹と書いてありますが、ちゃんと生えます。書いた人たちは自分では試していないのでしょう。
by ojioji (2015-11-23 09:36) 

ojioji

ゆきちさま、猫たちにお気遣いをありがとうございます
ノルくんのほうは年とともに訪れる変化として受け留めておりますが、
アメメのお腹はもうちょっと落ち着いてくれないと毎日戦場みたいで大変です(^^;)

by ojioji (2015-11-23 09:36) 

ojioji

ゆうのすけさま、コメントありがとうございます
健康的に太らせるフード、気になります。ぼくに良いかも(^^;)
アメメはペットショップのケージ育ちのためか元々内股で、肝門脈シャントの影響みたいですがヨロヨロするところがありましたが、粗相ということは足腰が踏ん張れないのかなあ。お気遣いいただきありがとうございます。
by ojioji (2015-11-23 09:36) 

ojioji

みぃにゃんさま、コメントありがとうございます
ゴーヤ、食用に栽培したのは初めてで、夏だけのものと思っていたら、7月から11月と思いの外長く楽しめました。畑では写真のが最後ですが、畑の畔に伸びた蔓から一個ぶら下がっているのを発見(^_^)
by ojioji (2015-11-23 09:36) 

ojioji

いっぷくさま、コメントありがとうございます
ドラマ空白期間が長くて、80年代から2010年頃まではごそっと抜けています。柳葉敏郎は踊る大捜査線しか。
60年代、70年代途中まではテレビっ子で、いっぷくさまが紹介してくださる名作の記事、楽しませていただいております。先日の「特捜最前線」の記事を読んで「特別機動捜査隊」を思い出しました。高橋英二という癌で片腕を切断した役者が出た回を憶えています。当時の週刊誌記事で、市川雷蔵も癌で余命幾許とか触れてあったため、頭の中で混じって、雷蔵が特別機動捜査隊に片腕で出演していたと長い間、間違って憶えていました。
閑話休題、高橋かおり、今回の「相棒」視聴で初めて知った次第。
by ojioji (2015-11-23 09:37) 

ojioji

mitsuyaさま、お気遣い並びにアドバイスをありがとうございます
アメメのこと、ブログに書くまいと思っていたのですが、ついm(_ _)m
BF11、市販はされていないのでしょうか。新ビオフェルミンS細粒が今までは効いたのですが。今回は一時的な腸炎とかかもです。今朝は粗相していなかったので、食事に工夫して様子を見てみます。2月のときは食べなくなっていましたが、今回は食欲旺盛なので自己治癒力で持ち直すと信じております。
by ojioji (2015-11-23 09:37) 

figaro

「遺産争族」私も見てます(^^)/
曲者役者さんばかりなので、誰が一番悪者か展開が楽しみです。
by figaro (2015-11-23 18:40) 

すがめ

F1の掛け合わせって面白いですね♪ しかもメガ化!
なめこ、原木から採れたてを食べてみたいです(=^ェ^=)
アメメちゃん、お大事にm(._.)m
by すがめ (2015-11-23 21:56) 

よいこ

アメメ君、毛並みが乱れていて、トップの写真と比べたらずいぶんと痩せて痛々しいです。
今年はいつまでも気温が高く、妙に葉物が大きくなるので、食べきれなくなってきました。お正月まで持つかナァ
それにしても、まだ夏野菜が取れているのにびっくりです
by よいこ (2015-11-23 23:11) 

ojioji

figaroさま、コメントありがとうございます
遺産争族、向井理がいちばん黒いのかと最初予想していたのですが、彼は純粋に海外で医療活動をする夢を持っているみたいですね。毎回の修羅場を楽しむだけで満足です(^_^)
by ojioji (2015-11-24 23:08) 

ojioji

すがめさま、アメメにお気遣いありがとうございます
原木からのナメコ、香りが強くて歯ごたえがあって美味しいです。
すがめさまのところでは確か椎茸の可愛らしい原木からたくさん生えていたかと。
by ojioji (2015-11-24 23:08) 

ojioji

よいこさま、コメントありがとうございます
アメメくん、今夜も食欲は旺盛で、ふーちゃんの食事まで横取りしています。が、出すほうも盛大で、病気なのか体質なのかわからなくなりました。
今秋は例年より収穫が長いのでしょうか。ぼくはまだ二年目なので比較できなくてわかっておりません。
by ojioji (2015-11-24 23:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。