SSブログ

巨大ピーマン、嗚呼トニー・マルティン呪われたマイヨ・ジョーヌ 2015-07-11 [自然と農]

 
7月10日(金)の日記-----昨日のコメント覧より
朝方はどんよりして湿気た天気。
雨模様でほったらかしになっていた畑作業を例によって朝飯前^^;に。
時の経つのを忘れて熱中。
トマトの芽かきや誘引、
野菜たちの土寄せ、
何よりも蔓延っていた雑草毟り、
施肥、収穫で昼前までかかってしまった。
いつしか陽射しが強くなり、空には積乱雲。
夏休みの空と同じ空(^_^)。
美咲町は本日午後を以って私が梅雨明け宣言します!
猫たちの伸び具合も梅雨の後の姿(^_^)
衣類が汗でべとべと。
下着から着替えて昼から麒麟濃い味、堪りません。
2階の室温がすでに35℃。
パソコンまたはADSL回線の挙動が不審です。 

今日11日(土)のアメメくん
DSCF8536.jpg
Blog写真用^^;にジャラシを振ってみました。
一心不乱に見つめるアメメ。 
DSCF8539.jpg DSCF8540.jpg
というのは初めの飛びつきだけで、
すぐに大欠伸(^_^;)、振ってるぼくに失礼だぞ。

収穫たっぷりは、 
DSCF8527.jpg
昨日の、万願寺唐辛子と戴き物の丸茄子とズッキーニ。
丸茄子は巨大で、京都で見た賀茂茄子とよく似ています。
ズッキーニは初めてなので、coconut punchさまに教わったレシピ「スライスして、ベーコン(ハム)とチーズをのせたものをアルミホイルに並べてトースターでチン♪ 粗びきコショウをかけて完成」をアレンジしてみます。
 
DSCF8526.jpg DSCF8439.jpg
さらに、庄屋大長茄子と胡瓜、トマト、四季生り苺。
茄子は昨夜、ステーキにして梅醤油をかけて一度に平らげました(^_^)、梅の酸味が利いて、いくらでも食べられそうでした。

右)零れ種から育っている食用ほおずき(フルーツホオズキ)、5本ほど勝手に生えてきました。
フランスやイタリアでは食用として昔から栽培されているそうですが、近年、日本でも栽培。ストロベリートマトとかゴールデンベリーとかの商品名。
 
DSCF8529.jpg DSCF8532.jpg
戴き物のトゲがある茄子と巨大ピーマン!
普通のピーマンに見えるかも知れませんが、サイズを見てください。
20cm! 肉厚で重みがあります。パプリカよりも大きい!
地元津山市久米の特産品「ジャンピー」、ステーキで食べてみます。 
 
DSCF8535.jpg
今朝のインゲン、トマト、そして初収穫のオクラと赤オクラと苦瓜。
赤オクラが見つけにくいところに生っていて巨大化(^_^;)
苦瓜(ゴーヤー)はまだ青いけど、試食用(^_^)
今年のトマト、色がオレンジがかって、トマト臭さが弱い感じ。食べやすい品種なのかなあ、物足りない。

新鮮な夏野菜を大量に食べられる旬(^_^)

昨日、畑でもぞもぞ草毟りしながら考えた。
この半世紀で日本の農業は、農機具の発達、人工交配による品種改良や一代雑種F1の普及、無機化学肥料による多肥多収、農薬による病虫害の駆除などを取り入れた慣行農法のせいで(お蔭で)大ぶりで見映えのする野菜を三ちゃん農業で収穫することが可能となり、現在の壊滅的な農業人口に至った。さらに、植物工場や遺伝子組み換え作物へと。

一方、ぼくは、
猫糞や刈り草堆肥
備中鍬(三つ子)
零れ種のトマト、馬鈴薯、瓜、食用ほおずき
テデトール(^_^;)

かつては、日本の過半数の家庭で畑をつくり、農家では家族総出で田畑に出ていた。そして、天然農園と同じ野菜づくりをしていたじゃあないか。そのときどきに自分の家で採れた野菜を食べる。それでいいじゃあないか。
地産地消→お裾分け
旬産旬消(しゅんさんしゅんしょう)
老後はこれに限ります(^_^)
年金なんて困ったとき困った人にで充分。
それよりお年寄りに田畑を貸し出すのが良い。
現代の口分田、都市の希望者にだけでもどうでしょう。
(もう少し民度が上がれば、ベーシック・インカム導入可能(^_^))


マイヨ・ジョーヌの呪い ツール・ド・フランス 
150710001_2.jpg
第3ステージの落車事故で椎骨が折れて大会を去った異次元カンチェラーラに続いてトニー・マルティンも(;_;)
第6ステージ、ラスト1kmのアーチを潜り抜けた直後、前から12番目を走っていたトニー・マルティンが転倒、身体は前転して路面に叩きつけられた。左肩を押さえて動けないマルティン。チームメイトに両側から助けられて辛うじてゴール。左鎖骨の骨折(破片のひとつは皮膚を突き抜ける開放複雑骨折(>_<))が判明。救済ルールが適用されてトップから+2秒のタイムが記録され、マイヨ・ジョーヌを守ったまま第7ステージを棄権。 
150710001_3.jpg 95244.jpg
好漢トニー・マルティンよ、あなたは本当に格好良かったです。

ところで、ツール・ド・フランスを視聴していると、ヨーロッパの景色が実に緑豊かで美しい。第一次大戦や第二次大戦の記念施設を大切にし、きちんとツールの番組で映す。石畳の道なんて、思っていた以上に田舎道で、それを大切に残している。素晴らしい。
日本はバブルやふるさと創生(ふるさと破壊!)事業などで地方の郊外の景色はズタボロ。道路は意味も無く舗装、山奥の林道まで舗装。イノシシや熊が泣いています。とどめが新国立競技場。フランスやオーストリアやベルギー、田園風景が自然に溶け込んでいて絵画のよう。対照的に、重機が削りまくった地元の山肌が恥ずかしい。
日本が再び農業立国する日が来るのを夢見つつ(^O^)

速報:第7ステージはトニー・マルティンのチームメイト、マーク・カヴェンディッシュが優勝!昨年は初日に落車、ツールを去っていたそうです。劇的なことが続く今年のツール。

二十数年ぶりにツール・ド・フランスを観戦して本当に良かったです。MINERVAさまのお蔭です、ありがとうございます。 

【So-netブロガーの皆様へ】
ブログ訪問を気儘な猫化しております、ご勘弁を(=^ω^=)
貴ブログ更新時のご来訪以外のときはnice!の代わりにランキング・ボタンをクリックしていただけたら幸いです。

あ 有難いにゃ(=^ω^=)
し 幸せだにゃ(=^ω^=)
た 楽しいにゃ(=^ω^=)
 
わがままではなく、ありのままに
都会の人も食材の自給を楽しみましょう
読んでくださってありがとうございますm(_ _)m
後日に読んでくださった方も応援のクリックをよろしくです 
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 
 
                            

nice!(59)  コメント(24)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 59

コメント 24

coconut punch

こんばんは(^-^)
ジャンピーって凄いですね(◎_◎;)20cmオーバー
初めて見ました。
これだけ大きければまずはステーキですね(*^_^*)
肉詰めにしたら巨大なものが・・・

ズッキーニ、ベーコンチーズは簡単なのでお試しを(^^ゞ
コメントでスープにしたり、塩もみで漬物?にしたり、
生食なんてのも教えてもらいました。

ojiojiさんの家にはトマト、ナス、ピーマン、ズッキーニ、玉ねぎ
ラタトゥイユの材料が揃ってますね(*^_^*)
※作った事はありませんが、トマトが出来たら作ってみたい料理です(^^ゞ
by coconut punch (2015-07-11 21:26) 

MINERVA

犬の注意を惹く事は結構得意なのですが、猫は全くダメですね....
しかし、とってもおいしそうな野菜ばかりですね、確かに、この食材があればラタトゥイユが作れますよ。
ツールを観ながらラタトゥイユとワイン.... 良いじゃないですか~。
昨日のステージでカヴェンディッシュが優勝し、少しは落ち着きツールらしくなってきましたね。
by MINERVA (2015-07-11 22:14) 

ojioji

coconut punchさま
ラタトゥイユ、名前はマスター・キートンで見覚えがあります。
今調べたら、似たようなものをつくっておりました(^_^;)
が、冷やして食べたほうが美味しいとは。
ぜひ本式につくってみます。
トマトは昨夏の冷凍トマトを済ませます(^_^;)
ズッキーニのベーコンチーズ、
早速、今夜、一本分つくって完食しました(^_^)
フライパンで焼いて蒸し煮にて。
美味しかったです、ありがとうございます。
ジャンピー、ぼくも初めてで、実物を手にすると、大きさにびっくりです。
by ojioji (2015-07-11 22:15) 

ojioji

MINERVAさま
ラタトゥイユにワイン、の代わりにどぶろくでまいります。
CSが見られないので、まいにちツール・ド・フランスで我慢しております。今日はビデオ機器の反乱で、なぜか再放送を録画していて、第7ステージを録画していませんでした。来週の再放送でカベンディッシュのゴールを見ることにします。
MINERVAさまの、選手への愛情に溢れた観戦記、楽しませていただいております。
カンチェラーラもトニー・マルティンもスーパースターなのですね。
by ojioji (2015-07-11 22:26) 

ニッキー

アメメくん、興味津々で見つめてるのかと思ったら、最初だけでしたか(^_^;)
うちのにゃんずは私がじゃらしを振ると一緒に遊んでくれますが、ゴッドマザーが何か行動すると一瞬にして消えます(*_*)
by ニッキー (2015-07-11 22:43) 

ojioji

ニッキーさま
昔のアメメは光モノのジャラシに反応して、狂ったように飛びついていたのですが、すっかり淡白にになりました。
生徒さんが遊び相手をしてくれるときは、ぼくのときより興奮しています。
by ojioji (2015-07-12 06:13)
宛名を書き忘れていましたm(_ _)m
by ojioji (2015-07-12 09:32) 

cooper

おや! お久し振りの真ん丸オメメが アメメ御大、愛らしい!

こちら、昨日、今日と30度越え、
cooper 脳が融けて 反応してくれません。(*´Д`);;;
by cooper (2015-07-12 11:17) 

ojioji

cooperさま
アメメの無邪気な顔、カメラの無いときしか見せてくれなくて、なかなか撮れません。
北海道35℃というニュースを今見ました。
岡山より高いのでは。
昼間は伸びているしかないですね(^_^;)
by ojioji (2015-07-12 14:39) 

mitsuya

畑の貸し出し、素晴らしいアイディアです(*^^*) 雀の涙の年金よりも自給自足物々交換、そっちの方が何倍も老後が楽しみに感じられます(*^^*) 因みに松本ちえこ、ファンでした(*´ェ`*)
by mitsuya (2015-07-12 14:40) 

toshi

こんなに大きなピーマンは、見たことがありません。
ピーマンは好きな野菜です。
いつも大豊作ですね。
by toshi (2015-07-12 15:53) 

まだらぼけえみ

いつもいつもすごい野菜の収穫、猫ちゃんたちは食べてくれないだろうし・・・
それなりのお世話をしているから応えてくれるのですね。
アメメちゃん、無条件に可愛い!!
by まだらぼけえみ (2015-07-12 17:50) 

figaro

美味しそうな夏野菜が勢ぞろいですね(≧▽≦)
実家に畑はありますが、前にも書き込みましたが、
猿や猪の被害に遭うので母は近所の時々産直市場に行ってる・・・
コイツらと怪我しない程度に戦って、野菜作りしたいです。
ピーマン、炙って醤油たらして食べたいな(^^♪
by figaro (2015-07-12 20:25) 

ojioji

toshiさま
ぼくもこんな大きなピーマン、初めてです(^_^;)
全国で特産野菜の開発が進んでいるのでしょうね。
夏野菜の旬で、一年でいちばん野菜に恵まれた時期でしょうか。


えみさま
こっちは種類が限られるので、十六種類も入れたサラダとか夢のまた夢です(^_^;) 毎日、胡瓜や茄子攻めです(^_^;)
アメメに伝えておきます(^_^)


figaroさま
直販所を程よく利用しながら、豊かな食生活を送るのが良いですよね。
ぼくは自給にこだわって、食事が偏りすぎております(^_^;)
半世紀前の食生活に近いかも(^_^;)
寿命もそうなるかも(^O^)
ご実家での野菜づくり、楽しみですね(^_^)
猪もパワフルですが、猿は進化するので手に負えないでしょうね。
京都の嵐山の土産物屋さんは、万引き犯よりも岩田山自然公園の猿との知恵比べというか、猿を追い払うのに苦労されていました、三十年前の話です。
ピーマンや茄子の食べ方、シンプル・イズ・ベストですね。
by ojioji (2015-07-12 21:41) 

ojioji

mitsuya さま
北海道ほどではないのでしょうがあまりの蒸し暑さに、授業の前にシャワーを浴びていました。
松本ちえこ、親しみやすい童顔なので小さい子にも人気があったのでしょうね。ぼくはバスボンのときが京都に出てきた年でした。
確かにお金は便利ですが、不必要な場面でもお金を介しているのが現代社会、阿呆です。例えば、香典とかお見舞い金。消費活動でしか幸福感を味わえない気の毒な世代は今のお年寄りまでにしましょう。彼らは貧しい戦中戦後のトラウマで斯様な人生観もやむを得ないでしょう、が、その後の世代からは呪縛が解けているはず。若い世代の車離れ、草食化などとても良い兆候です。経済立国糞食らえ(^O^)、極東の孤高の国、農業国ニッポンを夢見ております(^_^)
by ojioji (2015-07-12 15:45)
by ojioji (2015-07-12 21:42) 

mitsuya

コメありがとうございますm(_ _)m たしかに、夏の夜は虫も多いですけど、それ以上に涼しくて風情がありましたよね。網戸一つでどれだけ涼しかったか……いまさらながら思い知らされます。
by mitsuya (2015-07-13 09:56) 

お百姓

岡山は梅雨明けですか?どうりで暑いと思いました
野菜の収穫種類多く適度な量がいいですね、相当な種類栽培されているようですね
今日の収穫たっぷりコーナーを見てさすがだと思います、種を購入して気が付いたら期限切れ、すみません私の種事情です。
by お百姓 (2015-07-13 14:27) 

ojioji

mitsuyaさま
昨日から昼間も網戸にしてやっています。不用心なのどうでもよいのですが、ふーちゃんが網戸を開けるのが心配。畑から戻って、今日はこれからラタトゥイユづくりに挑戦(^^)、つくりながら濃い味の予定。働いてくださってる方のお蔭で、傍で楽をさせていただいておりますm(_ _)m
コメントに託つけて、頭のなかの澱を排泄しておりますので、不適切なときはご注意くださいm(_ _)m
by ojioji (2015-07-13 12:18)
by ojioji (2015-07-13 15:20) 

ojioji

お百姓さま
すみません、梅雨明けは私が勝手に宣言しただけです(^_^;)。岡山地方気象台は様子を見守っているみたいで、予想は二十一日となっていました。
収穫たっぷりの、ズッキーニと賀茂茄子風茄子とジャンボピーマンは戴き物です。天然農法であんな立派な茄子は無理です(^_^;)
ぼくも、去年もらっていた一昨年の種(^_^;)や、去年の種を今年も使っていますが、発芽率が落ちるものがあるだけで、多めに播けば問題無しでした。
by ojioji (2015-07-13 15:31) 

amaguri

我が家ではこの数日の湿気により畳の上にカビが生えてたそうです。
仕事中に我が家の奥さんから「昨日まで何ともなかったのに今日急にカビが生えていてタオルで10回ぐらい拭いた」そうです。
急きょ2000円ぐらいの扇風機を買って部屋で付けっ放しにしています。トイレも配管部分に結露が出て水がしたたり落ちていました。きっとその日は湿度が80%位有ったのじゃないかと思うぐらいでした。
新国立競技場問題は現代のミステリーであります。誰もが責任を感じず誰かのせいにしているのに話だけがどんどん前に進んでいっている。
建設費用の工面も出来ていないのに建設を請け負う建設会社、普通有りえない。
資金不足でオリンピックに間に合わず建設がストップしてもおかしくない。最初はコンパクトなオリンピックを宣伝していたのじゃなかったのかな?きっと252,000,000,000円の内,半分は誰かのポケットに入ってしまうのかな?。
by amaguri (2015-07-13 16:31) 

デルフィー

ご訪問ありがとうございました♪
新鮮な夏野菜良いですね~美味しそうです(*´∀`*)
20cmのピーマンですか!凄いですね~
※おかわかめ、最近存在を知り、気になってました。
機会があったら育ててみたいです♪
by デルフィー (2015-07-13 16:55) 

ちゅんちゅんちゅん

こんにちは!
暑いですね~☆
採れたて野菜の緑が・・・赤が目に沁みます☆
夏の野菜は お塩だけでバリバリいただきたいですね
普段はマヨネーズ大好き✿ですけど
これだけ暑いとサッパリがいいなぁ(^^)
by ちゅんちゅんちゅん (2015-07-13 17:58) 

ojioji

amaguriさま
和風建築の建物は湿気たときはそうなりますよね。わが家も、梅雨時にカビる部屋があります。マンションがあまりにも快適(空調による人工的な快適さ)だったので、半世紀前に戻ったような気がしました(^_^;)。もう馴れたのでだいじょうぶですが。湿度はきっと90%以上だったかと。
新国立競技場、おっしゃるとおりですよね。工務店は、初めから税金投入を当てにしているのでしょうか。ここまで幅広い層から反対の声が明らかになった今、それでも強行しようとしている人たちは余程甘い汁を吸えるのでしょう。
by ojioji (2015-07-14 01:50) 

ojioji

デルフィーさま
こちらこそおじゃまいたしまして。
ジャンボピーマン、ぼくも初めて見ました。
オカワカメ、雲南百薬とも呼ばれて、不思議な食感。身体にも良いみたいですね。
ぼくは来年、オカヒジキに再挑戦してみます(^^)
by ojioji (2015-07-14 01:51) 

ojioji

ちゅんちゅんちゅんさま
塩は万能ですよね。
健康のために減塩をなんて呼びかけがありますが、とんでもない、
胡瓜やトマトと一緒に摂れば何も問題無し。
胡瓜を塩揉みすると一度に4本くらい美味しくいただけます。
今は、梅醤油にハマっています。
by ojioji (2015-07-14 01:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。