SSブログ

天然農園の夏野菜たち、わが家の女帝たち 2015-05-31 [自然と農]


昨日は午後から待望の雨。
日照り続きのときに与えていた肥料が効いてくれるはず。
ひとり宴会を楽しんで早々とベッドへ。
読みかけの「後妻業」(黒川博行)の頁が進まないうちに転た寝。
後妻業のモデルの筧(かけひ)千佐子容疑者の毒牙にかかった被害者が京都府向日市の方で、京都時代の住まいから近く、他人事とは思えない事件だったのです。ぼくもいつ何時、その餌食になることか(^_^;)。
黒川博行氏は「国境」でファンになり、これは読まないわけにはゆかないと。
いつものパタンで尿意を催し早い時間に起床。
そのままMacBookを開いてBlog巡回など。
あっという間に時間が経って、猫たちが廊下と食堂で食事の催促。
ちょっと待ってねと宥めながらコメントの返事を書いていると、「けほ、けほ」と不穏な音が。
やばい!
受けとめる間もなく、がーっとみうめちゃんが食堂の床に吐出。
透き通った液体。
催促しようと、水をがぶ飲みしてわざと吐いたのかなあ。
DSCF7821.jpg
みうめ姫はわがまま、
エリカ様と同じで、含羞を超えた自尊心と自己顕示の塊で、いつも胸を張って孔雀のように生きています。
 
DSCF7822.jpg DSCF7823.jpg
姫を演じて生きているので、我に返るときはありません。
エリカ様がドラマを演じるとエリカ様のままで、普通はそれを大根と呼びますが、エリカ様の場合は劇中でもエリカ様を演じているのです。そして、みうめも同様です。「人間・この劇的なるもの」(福田恆存)

【天然農園の夏野菜たち】
天然農法は見映えがしない(^_^;)ので、写真を載せるのが憚られます。
が、野菜を自給してみようと思う方が増えることを願って。 
DSCF7879.jpg DSCF7877.jpg
左)胡瓜の花が開花。去年は地這い胡瓜を育てたが、今年は登らせます。
右)苦瓜(ゴーヤー)も蔓を伸ばしています。1本だけ。
 
DSCF7876.jpg DSCF7869.jpg
左)トマトの一番花房に結実。桃太郎やフルーツトマトやミニトマトを全部で6本程植えています。
右)茄子の一番花が咲きました。去年は庄屋大長那須1本でしたが、今年は3本。花はペチュニアに似ていますが、それもそのはず、ペチュニアもナス科の花。「親の意見と茄子(ナスビ)の花は千に一つも徒(アダ)はない」という諺、今は分かり易く「親の小言と茄子の花は千に一つの無駄もない」と言い換えたりしますが、茄子の花は殆どが結実。親の小言はさてどうでしょう。 
 
DSCF7875.jpg DSCF7873.jpg
左)蔓なしインゲン。好物で十数本植えています。
右)赤オクラを2本植えています。普通のオクラも2本。
 
DSCF7872.jpg DSCF7867.jpg
左)シシトウ。万願寺唐辛子も含めて3本。
右)混植^^;で手前から蕪、人参、大根。今日、二度目の間引き。蕪と大根合わせて40個あまりの予定。畑の土質が良くないので、熟成中の堆肥を大量に入れなくては。
 
DSCF7763.jpg DSCF7762.jpg
十数本育てている落花生の様子。
右は、いちばん遅れていた株が葉を開こうとしているところ。
 
DSCF7760.jpg DSCF7756.jpg
左)半野生馬鈴薯。畑に残っていた去年の芋が育ったもの(^_^;)。
右)荏胡麻(エゴマ)。ブームですが、今シーズンは全国で大量に栽培されて値崩れ必至か。ぼくは青紫蘇と同じように葉と実を利用します。シソ科のハーブ類は栽培というより勝手に生えるって感じ。
 
DSCF7750.jpg DSCF7749.jpg
左)手前にチマサンチュ、大好き。混植でトマトやシシトウや那須やサラダ菜やイタリアンパセリやコリアンダー...etc.が見えます。
右)玉が見えない玉葱(^_^;)。畝の真ん中の雛罌粟(ヒナゲシ)のほうが旺盛(^_^;)
 
DSCF7855.jpg DSCF7843.jpg
昨日と今日の庭先の四季なり苺。
これ以上熟れると虫害が酷い、蟻かバッタかイラか特定できず。
 
わが家のもう1頭の雌猫が女帝ふーちゃん。 
DSCF7850.jpg DSCF7853.jpg
いちばん自立している猫らしい猫。
寝室に侵入して、みうめちゃんポーズ。
 
DSCF7826.jpg DSCF7831.jpg 
この頃かなり丸くなってきました。性格ではなくて身体が。
 

【So-netブロガーの皆様へ】
ブログ訪問を気儘な猫化しております、ご勘弁を(=^ω^=)
貴ブログ更新時のご来訪以外のときはnice!の代わりにランキング・ボタンをクリックしていただけたら幸いです。

あ 有難いにゃ(=^ω^=)
し 幸せだにゃ(=^ω^=)
た 楽しいにゃ(=^ω^=)
 
わがままではなく、ありのままに
都会の人も食材の自給を楽しみましょう
読んでくださってありがとうございますm(_ _)m
後日に読んでくださった方も応援のクリックをよろしくです 
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 
 
                  

nice!(35)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 35

コメント 8

mitsuya

なるほど、エリカ様は大根ではなくてあえてエリカ様を演じていたわけですね( ̄ー ̄) しかしミウメ様と比べたら可愛そうですよ(^^)
by mitsuya (2015-06-01 00:20) 

ojioji

mitsuya さま、みうめはひょっとすると猫を演じているのかも知れません。いや、猫がみうめを演じているのか。夜中に小便に起きたままBlog訪問をしているぼくを、食堂のテーブルの上のぼくの食事用トレイの中から見つめているみうめはみうめではないのでしょうか。寝惚けております。
by ojioji (2015-06-01 03:20) 

cooper

天然農園の野菜たち、やはり成長早いです。
植え付け時期が違いますので……ネ。

昨日の雨も 午前中には上がってしまい、まだ不足です。
私の畑(?)で 花を付けているのは、購入当時から咲いていたトマトだけ。
手竹もまだまだ、考えて見ましたら まだ6月に入ったばかり。
気温高めで、時期を取り違えそうです。
by cooper (2015-06-01 07:26) 

mayu

みうめちゃんが嘔吐するのは珍しい??のじゃないでしょうか。暑くなってきたので、長毛さんは大変ですよね。みうめちゃん、がんばれ。夏はこれからだよ。
by mayu (2015-06-01 08:39) 

kontenten

みうめ姫さまは、ツンデレではないですか?
我が家の唯一長毛アキ姉は・・・思いっ切りツンデレです(^^)
他の猫や人がいるとツレないクセに、一対一になるとスリスリ甘えてきます。
特に、帰宅した私も門で出迎えてくれる時は、少し面倒臭いくらい・・・
スリスリして大変です(^_^;)。
by kontenten (2015-06-01 10:22) 

ojioji

cooperさま、そうですね、もう少し雨水が欲しいです。
手竹って支柱のことでしょうか。なんか懐かしい雰囲気の呼び方です。
今は実家から分けてもらったパイプを使っていますが、足りなくなったら竹を伐って作らなくてはです。

by ojioji (2015-06-01 17:40) 

ojioji

mayuさま、萌奈さん落ち着かれた様子で良かったですね。何かの感染症だったのでしょうか。
みうめは病気で吐くことはないのですが、毛玉や水はよく吐きます(^_^;)
掃除しやすいタイプです。アメメのげぽとノルくんのがいちばん難儀。
by ojioji (2015-06-01 17:40) 

ojioji

kontentenさま、アキ姉さんの門塀の上のお写真、名作でしたよね。
みうめもおっしゃるとおり思いっきりツンデレです。
ノルくんと同居しているので、出し方がなかなか難しいみたいです。
夜中に布団に入ってきて、ぼくの脇の下でふみふみ(薄着の季節は痛い!)のときがいちばんデレでしょうか。エリカ様もきっと一対一のときは思いっきり痴態をさらすのでしょうね(^_^;)

by ojioji (2015-06-01 17:40) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。