SSブログ

今季最大の百足(;_;)、高等遊民の矜持^^; 2015-05-17 [日々の出来事]

朝から快晴(*^_^*)
今週は勉強を見ている子どもたちの学校のテスト週間で、連日のように授業があります。たかが中学の定期テスト如きで不本意ですが、子どもたち優先で、今週は日中(日本と中国ではなく昼間)の酒を慎みます。場合によると初の休肝日が生じるかも知れません。隠者、高等遊民(^O^)を標榜する私の生き方に背くのは断腸の思い。

昨夜出没した大百足。最大。
DSCF7601.jpg
みうめとノルくんがキッチンの隅に駆け寄って一点凝視。
視線の先には?
 
DSCF7604.jpg DSCF7605.jpg
大ムカデ!
退治してくれ。
みうめが二度ほど手を出しかけたが、
掌が触れただけで戦わずして逃亡。
ノルくんに至っては、恐怖の眼差しで竚むのみ。
ふーちゃんを見習えよ。 
DSCF7606.jpg DSCF7607.jpg
15cmと今季最大サイズ。
ぼくは誰に聞かせるでもなく悲鳴を上げていた。
しようが無い、ガムテープ片手に捕獲に挑戦。
ムカデの身体に貼ったつもりが、粘着力が弱く脱出、
壁を登っていく(;_;)
ムカデの右の触覚?が切断されていることにアップを見て気づいた。
ひょっとしてみうめのポイント?
 
DSCF7608.jpg DSCF7609.jpg
包丁に持ち替えて追いかけ、床に落とすことに成功、
すぐさま杓子に持ち替えて押さえつけ、
再びガムテープを取り出して封印。 
DSCF7610.jpg
ムカデくん、許せ。
決して、快楽殺生ではないしな。
自然界の掟。
三度目のムカデ写真、田舎暮らしに怖気づいた人を増やしたかも。
お目直しに植物たちをどうぞ。 
DSCF7535.jpg DSCF7539.jpg
左)花壇のセージの花。ソーセージのあのセージ。京都時代から育てていますが、料理で上手く使えません。時折、葉をちぎって匂いを楽しんでいます。
 
右)コリアンダー(パクチー)の大木(^_^;)。1.5m近くになりました。昨秋播種したやつ。四月途中から一気に成長。今年は大きな株が5つあるので、種子を大量に収穫できそう。 
 
DSCF7536.jpg DSCF7537.jpg
花壇のチャイブスの花。
葱代わりに食べるつもりでしたが、思いの外小さいので観賞用に。
右のチャイブスの奥にタイムが広がっている。常緑なので、葉を揉んで香りを楽しんでいる。元気になる香り。
 
DSCF7542.jpg DSCF7544.jpg
左)一株残していた桜島大根の若い種子。噛ると大根の味が濃縮されています。初めて見た。
右)味美菜の種子。噛ると味美菜の味が濃縮されていた(^_^;)、不味い。 
 
DSCF7545.jpg
畑の畦の小梅。
昨年の梅の塩漬けや焼酎漬けがまだあるので、今年は放置するかも。
 
DSCF7599.jpg
最後は、独活(ウド)の酢味噌和え。
独活の大木の脇芽を摘んで料理。
その時期に食べられるものを気軽に採って料理する楽しさが少しわかってきた。
野菜類を自給に徹することによって余命が短縮するのかしないのか、
わが身で見届けてみるつもり。
但し、飲酒や動物タンパク質の摂取量などの交絡因子が作用するので、
子宮頸癌ワクチンや癌検診と同じくらい正確さに欠ける検証です(^O^) 
 

【So-netブロガーの皆様へ】
ブログ訪問を気儘な猫化しております、ご勘弁を(=^ω^=)
貴ブログ更新時のご来訪以外のときはnice!の代わりにランキング・ボタンをクリックしていただけたら幸いです。

あ 有難いにゃ(=^ω^=)
し 幸せだにゃ(=^ω^=)
た 楽しいにゃ(=^ω^=)
 
わがままではなく、ありのままに
都会の人も食材の自給を楽しみましょう
読んでくださってありがとうございますm(_ _)m
後日に読んでくださった方も応援のクリックをよろしくです 
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 
 
        

nice!(32)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 32

コメント 16

mitsuya

ムカデさん、お願いだから家の中に入ってくるのはかんべんして欲しいですよね(-_-;) にゃんこもあの独特の色彩は危険色だって分かっているんでしょうか? でも目ざとく見つけてくれるのは有り難いですよね(^^)
by mitsuya (2015-05-17 22:49) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

山の近くに居るとムカデは良く出ますね。
この間なんか、デカイのが歩道にいましたよ。。(^^)



by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2015-05-17 22:52) 

green_blue_sky

ムカデが多いですね(^▽^;)
外だけにしてほしいですね・・・
by green_blue_sky (2015-05-17 23:14) 

kontenten

ホント、川越市はホント最低です(w)
川越駅東口図書館の裏に『外猫に餌を与えるな』って有るのに・・・
健康ランド付きの焼却場や、地元住民の反対を無理に作る火葬場
バブルの前から計画されているからって造る産業振興ビルディング
そんなモノを造る資金があるのなら、外猫さんの去勢や避妊の
資金にして欲しいのですが・・・お金がないのでダメだそうです。
土建屋だけが潤う国って・・・違和感を感じます。
土建屋が潤う・・・国土交通大臣の政党に違和感を感じます(-。-;)
by kontenten (2015-05-17 23:52) 

amaguri

2~3日前に我が家で初めてのムカデが出現!。
僕は見ていないのですが奥さん曰、何気なく植木鉢を持ち上げたらその下にとぐろを巻いていたそうです。急きょ隣の奥さんに助っ人を頼みバラバラにしてもらったそうです。隣の奥さん恐るべし!。その後ホームセンターで園芸用のゴム手袋と腕抜きと蜂刺され防止用のネット付帽子を買ってきて完全防護で園芸に挑むそうです。
果たしてこれでムカデや毒虫共から身をまもれるでしょうかネ?。しかもマムシも出現するらしく、本格的な夏を控え裏山園芸も危険が一杯です。それにしても気になるのは、ガムテープで封印されたムカデのその後はどうなったのでしょうか?。
by amaguri (2015-05-18 01:26) 

cooper

15センチ? 思わず物差しを見ました。(@_@)!!
そんな大きいの見たことありません。
外で見かけたら、ミミズ? まさかヘビ?と。
ガムテープの封印画像、そんなにも大きければ納得です。(^_-)-☆
by cooper (2015-05-18 06:48) 

ニッキー

15cmのムカデ(@_@;)
それはさすがに一瞬固まりそうです(^_^;)

by ニッキー (2015-05-18 08:47) 

mayu

標本になりそうな巨大サイズ!!にゃんずも太刀打ちできません!!
by mayu (2015-05-18 09:03) 

ojioji

mitsuya さま、猫にもいろいろみたいです。食堂組の二頭はびびってました。
でも、おっしゃるとおり、見つけてくれただけで上出来です。
気づかないまま、ムカデに脚や背中を這われる(;_;)ことを思えば。
ああ、いかん、気にすると寝るときが恐ろしい、忘れます。
by ojioji (2015-05-18 14:53) 

ojioji

なんだかなぁ〜!! 横 濱男 さま、落ち葉の下に住んでいるムカデや、室内でゴキブリのあかちゃんとか食べるムカデや、いろいろいるみたいですね。外で遭遇したら踏み潰せばよいのですが、室内では未だにギョッとします。
by ojioji (2015-05-18 14:53) 

ojioji

green_blue_skyさま、おっしゃるとおりです。
去年はそうでもなかったのに、今年は特に多いです。
ひょっとすると去年も這い回っていたのに気付かなかっただけで、今年は猫たちが上達して、気づかせてくれている?
by ojioji (2015-05-18 14:53) 

ojioji

amaguriさま、自然に恵まれた家に引っ越されたとのこと、ついに出ましたか、おめでとうございます。
ただ、マムシは危険です。ぼくも縞蛇とかには少し慣れましたが、マムシは駄目です。見つけたらその場で捕まえるか殺さなくては、パワーアップして賢くなってまた現れる、あるいは翌年小蛇を産んで増えちゃうのですが、ひとりでは無理です。蛇のエリアに這って行くのを見送るのみです。

封印したムカデは今もそのままです(^_^;)。
和室と廊下にもそれぞれ封印したままです(^_^;)。
年が明けるまでにはミイラ化したであろう頃片づけます。
by ojioji (2015-05-18 14:54) 

ojioji

cooperさま、頭や尻尾を入れてです、胴体だけならたぶん13cmくらいかと。それにしても大きかったです。怖かったです。
メカ何とかのような人工物のイメージもありました。
今までに見た二番目の大きさかも。
いちばん大きいのは京都の塾の増築工事で取り壊したところから現れた大ムカデ。
15cmを軽く超えていました。
by ojioji (2015-05-18 14:54) 

ojioji

mayuさま、ノルくんなんて5cm級でも怖じけると思います。
今回のムカデ、ふーちゃんならどうするか、見てみたかったです。
by ojioji (2015-05-18 14:54) 

ojioji

kontentenさま、すみません、無茶苦茶書きまして。川越市行政全般を貶したのではなく、農家への対応に限ってサイテイと申した次第です。
が、地域貢献度が高くヒト以外の生命も尊ぶ慈悲深き模範的な川越市民のkontentenさまからのお言葉ならば、本当にサイテイなのだと思います。
バブルの前から計画されているからって造る産業振興ビルディングって、いつぞやBlogの記事で拝見した建物でしょうか。催し物か教室が開かれた建物?、記憶ではものすごい巨大な施設だったような。

公共事業の名の下に自然破壊や箱物に力を入れる政治や行政はサイテイと断言します。土建屋が潤う国、もうカンベンしてくれです。田中角栄の日本列島改造が可愛く見えるほどの、その後の国土破壊の数々です。黒部渓谷をずたずたに破壊しといて何がプロジェクトXじゃ。悪の手先じゃ!全国の山奥のダムをすべて決壊させて回りたい気分です。貯水能力の低下したダムが随所に。その回復にまた膨大な予算。八ッ場ダムなんてやんぺ^^;です。

国土交通大臣、調べたところ、なかなか誠実そうなお顔、終戦直後に生まれ、ありゃ、母校がぼくと同じとは^^;、公明党の人でした。彼にはぜひ、「民之所欲、天必従之(民の欲するところ、天必ず之に従う)」(書経)というご本人の好きな言葉に基づいた政策を進めてほしいものです。「真の文明は、山を荒らさず、川を荒らさず、村を破らず、人を殺さざるべし」という田中正造翁の言葉を噛みしめて、間違った土木工事を中止してほしいものです。

全国の河川をコンクリート護岸で固めるなどという壮大な暴挙に何の疑問も抱かず数十年も取り組み、その愚かさに気づいた(ぼくなんて中学の頃の、地元の打穴川の清流を重機が入ってズタボロに破壊して人工的な堰や護岸をつくったときから気づいていたぞ、当時、大人たちは目を輝かせて工事を歓迎していました)のが二十世紀末であったという、わが国の政治と行政の阿呆さ加減にはほとほと呆れます。本当は土建利権を優先しただけでしょうが、罰当たりな。

ぼく自身、党派や信条に関しても若かりし頃から、プロテスタント系、カトリック、民学同、日本共産党・民青、公明党・創価学会、統一教会、エホバの証人(の方とは京都だけでなく今もちゃんとした服で畑にまで来られるので話し込んだり)...etc.に関わった経験があります。信念を持って活動している方は良いのですが、気の毒なのは、自分の信念が無くて、民主集中制とかの言葉に騙されて盲従している方たちでした。ぼくは、納得出来ないことが生じると、あっさりと関わりを絶ってきました。自分の頭で判断するのがいちばんと(^_^)。
言いたかったのは、何党だろうが、どうか大臣は自分の頭で考えて本当に正しいと信ずる判断をしてほしいもの。人間関係の柵や調整で政治をしてもらっては困ります。橋下徹大阪市長の姿勢を見習ってほしいもの。
以上を踏まえ^^;、kontentenさまにては、ここでは何なりと毒を吐いてくださって構いません、歓迎です(^_^)。
ps
書いてるうちに長くなってしまいました。本文記事では使えない内容なので、興味ある読者に限られるこの欄にて。
by ojioji (2015-05-18 14:56) 

ojioji

ニッキーさま、あの二頭だからなおさら無力でした。
これがペットの生きる力の限界かと。
現代都市文明に野性を去勢された人々も然り。
ゴジラの出現に逃げ惑うのみでしょう。
などと気取りつつ、ぼくも素手では無理です。今回の捕物では、鍋と包丁と杓子とガムテープという道具を遣いました(^_^;)
by ojioji (2015-05-18 15:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。