SSブログ

ハルノ宵子さま、葡萄の果実酒、3にゃんズの頃 2014-10-21 [猫たちや生き物]

この写真は2013年1月8日、京都のマンション時代。
今も廊下にあるキャットドームに仲良く、というかぎゅうぎゅう詰めの2頭。
DSCF6660.jpg
ノルくんとみうめちゃん。
ブログを始めるまでは写真を馬鹿にしていたけれど、生き物の脳は移ろいやすく(ぼくの脳味噌だけかも^^;)、この写真を発掘しなかったら死ぬまで思い出さない光景だったかも。
懐かしさにひとり、芋焼酎薩摩白波を過ごしています。
実は、この写真の背後には、(末尾へ続く)

ハルノ宵子さまの「それでも猫は出かけていく」という本を知った。
Unknown.jpeg
レビューを読むだけで良書なのがわかる。

(RLさんのレビューより)
「吉本家の猫相関図」が圧巻。家猫・外猫・軒猫(「外」と「軒」との線引きを明確にされている点も勉強になった)、合わせて50匹以上の猫の、名前と性別(血縁関係のあるものはそれも)入りの似顔絵がズラリと!それだけでもう、作者がタダモノでないことは明白だ。
更に、各ページにある猫の絵も、動き出しそうなほど生き生きしている。まさに観察眼と画力との賜物!
家に入れない猫にも避妊手術を受けさせるのは、増えたら困るからというよりもむしろ、仔猫たちがすぐに死んでしまうのを見るのが辛いからだということ。

(N値さんのレビューより)
保育園や幼稚園にも騒音の苦情が来るという寛容さを失った世知辛い日本で、飢えと渇きと暑さ寒さに苦しんでいる野良猫に一時の安らぎを与えることは「悪」なのでしょうか?

神武以来の天才棋士 加藤一二三九段が猫の餌やりで訴えられた件を思い出します。
人間以外の命も大切にしてこそ、万物の霊長とよべるのではないでしょうか。

今日、amazonで「食道楽上・下」(村井弦斎)と一緒に注文した。
完全室内飼いを見直すかも。
自動車に轢かれても、太陽の下で土の上・草の中を彷徨けるのは、大津波に襲われても海辺に暮らし続ける幸せと同じ気がしてきた。
室内飼いは、海と住居を遮断する巨大な防潮堤なのかも知れない。

ちなみに筆者のハルノ宵子さまは、故吉本隆明氏の娘さんで、作家よしもとばななさんのお姉さん。ぼくと同学年で、ぼくより29日先輩。
吉本隆明の共同幻想論を、読みもしないで自己流に解釈して熱弁を振るっていた若かりし頃が恥ずかしくも懐かしい。氏の本は最後まで読んだものは無い^^;のに、今も何冊が持っている。何かの縁を感じる。

鳩のてんちゃんでお馴染みのちゅんちゅんちゅんさまのリクエストにお応えして、葡萄果実酒のアップをアップしました。ブルーベリー果実酒も一緒に。
DSCF2821.jpg
葡萄果実酒は、35度を18度に薄めたところ殆ど透明に見えます。
ブルーベリー果実酒は薄めても綺麗。

交互に飲みつつ、途中で混ぜました^^;。
DSCF2824.jpg
普通に美味しい飲み物になりました。

今日の収穫たっぷり。
玉葱は実家から戴いたものですが、一緒に写ってしまいました。
DSCF2814.jpg
連日のトマト攻勢。感激が薄れるではないか。
DSCF2811.jpg

冒頭の写真の背後には、何と、ヒト換算48歳のアメメくんが。
DSCF6666.jpg
3頭鼎立時代の貴重な写真でした。

DSCF2816.jpg
葡萄果実酒とブルーベリー果実酒、わが家に似合わぬお洒落な画像。
お誕生日をお迎えになったちゅんちゅんちゅんさまに贈ります。
ぼくは甘ったるいカクテルの後は薩摩白波のお湯割りで口直し。


それでは皆様、
あ 有難いなあ
し 幸せだなあ
た 楽しいなあ

都市生活者も食材の自給を楽しみましょう(^_^)v
お年寄りや社会不適合者(儂のこと)や生活保護受給世帯よ、
天然農法で幸せな自給自足の生活を(=^ω^=)
読んでくださってありがとうございますm(__)m
後日に読んでくださった方も応援のクリックをよろしくです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 



nice!(9)  コメント(4)  トラックバック(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 9

コメント 4

coconut punch

こんにちは(^-^)

猫達は屋外デビューですか!?
たまには外もいいかもしれませんね(*'ω'*)

でも畑は注意しないと大変な事に・・・(^^ゞ
種蒔き後や小さな苗は注意しないと我が家のようになるかも?ですね( ゚Д゚)

それから葡萄酒、透明になっててビックリしました。
グレープフルーツジュースみたいな色だったのに(^^ゞ
by coconut punch (2014-10-22 15:31) 

ojioji

coconut punchさま、猫たちについてはまだ迷っています。
先ずは和室も開放して、5にゃんズをまた一緒にしてみようかと。
家のすぐ下が県道なので、外に出す決断がなかなか出来なくて。

葡萄酒、三種類ありまして^^;、
急速醸造の果汁たっぷりのもの、
その搾り滓を再醸造した粕取り葡萄酒(実はこれがいちばん度数が高くて旨い)、
ホワイトリカーに氷砂糖と漬けた普通の果実酒仕様のもの、
以上です。
この記事のは三番目の合法的果実酒であります。
by ojioji (2014-10-22 20:38) 

ちゅんちゅんちゅん

こんにちは!
ありがとうございます~✿
ojiojiさまの この記事は父にも見せました(^^)
葡萄酒  想像以上に綺麗で驚きました。
この画像  お借りしてもよろしいでしょうか。
記事に載せたいと思います(お持ち帰りできれば・・・なんですけど)
かなり舞い上がっております。
ありがとうございました✿✿✿
by ちゅんちゅんちゅん (2014-10-24 17:05) 

ojioji

ちゅんちゅんちゅんさま、画像はよしなにどうぞ(^_^)
喜んでいただけて嬉しいです。

お父上にてはよなよなエールの旨さに目覚められんことを。

by ojioji (2014-10-24 19:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。