SSブログ

勉強猫アメメ、桜島大根の間引き菜^^; 2014-10-17 [自然と農]

アメメくん、向学心が芽生えたもよう。
中高一貫校受験用問題集育伸社のRAINBOWシリーズに興味。
DSCF2694.jpg
アメメ「1次関数のグラフも面白そうだなあ」
式の決定の問題を考えているところ。
DSCF2678.jpg
「解き方がわかった!」と、シャーペンを手に取ろうと。
DSCF2676.jpg
実は、アメメくん、来訪者があると興味津々、とても懐っこくて、勉強中も机(座卓)の上で邪魔ばかり。
子ども(生徒)は喜んで可愛がるけれど、授業が捗らないので室外に締め出すこの頃です。

昨日の零余子ムカゴが旨かったので、今朝も採りに出かけた。
納屋に前に住んでいた方の竹籠があったので、使わせていただいている。
DSCF2704.jpg
これをぶら下げて山を歩いていると「ごんぎつね」の兵十にでもなった気分。
手ぶらのときよりも堂々と歩いています^^;。

今日は中山池の奥のプチカントリーというゴルフ場まで足を伸ばした。
パチンコと並ぶ亡国のレジャー、ゴルフ場は閑古鳥(^o^)vm(__)mで、
DSCF2696.jpg
セイタカアワダチソウの花が綺麗に咲き誇っていた、
否、蔓延っていた(^_^)v。
DSCF2697.jpg
素直な気持ちで花を見ると、園芸種と何ら遜色の無いゴージャスさ。
放っといてもうじゃうじゃ増えるものは、いくら美しくても値打ちが低いというのが経済の論理。そんなものに縛られないぞ。耕作地以外がセイタカアワダチソウで覆われても何ら不都合は無いではないか^^;。
などと本心を綴りつつ、

さて、零余子探し。
山芋のハート形の葉を見つけて蔓を辿ると、
今の時期は大概、零余子が付いている。
山道から少し分け入って、笹を掻き分けて採った。

道中にまた落ち栗が。
今年は栗が豊作のもよう。
このあたりだけなのか全国的になのかは不明。
縄文人の血が騒いで、通り過ぎるわけにはゆかず、栗拾いも。
DSCF2708.jpg
勝栗にして保存しておいて、冬場に軟らかく戻して甘煮とかに使おう。
零余子は塩茹でにして摘んでいたら、夕方には無くなりました。
DSCF2713.jpg
今朝の収穫たっぷり。
DSCF2721.jpg
またミニトマトがたくさん。
大玉トマトも、地這いのため傷物だけれどもたくさん。
インゲンは終了間近(と何回書いたことか)。
右上は食用ホオズキです。
さらに、
DSCF2718.jpg
畑の桜島大根が過密なので間引いた。
間引き菜といっても巨大な葉っぱが大量に。
5mmほどに刻んで炒めて保存食をつくった。

昨日のシメジっぽい茸は結局、食べませんでした。
食指が動かなかったからですが、食べたい気持ちが無いのに無理して食べるものでもないということで。

などと今日の記事を綴りつつ、実家で大切に^^;しまっていた2009年製麒麟のどごし生500mL(仏壇にお供えしたまま5年経過していたもよう)を室温で飲了。
何年前だろうと、もう平気の平左。
腐敗する虞れのない飲食物は気にすること無し。

ところで、麦酒類、数年前から寒い季節は室温で味わいながら飲む習慣に。
よなよなエールビールを知ってから、この飲み方になりました。
他の銘柄も常温で飲むと、味や香を深く感じることができ、日本酒を味わうように楽しめます。それぞれの銘柄の味の善し悪しがわかってしまう飲み方とも言えます。
のどごし生はアサヒ・スーパードライと同様、この飲み方では良さが生かされない感(要するに旨くないm(__)m)。
〜日記おわり〜


それでは皆様、
あ 有難いなあ
し 幸せだなあ
た 楽しいなあ

都市生活者も食材の自給を楽しみましょう(^_^)v
お年寄りや社会不適合者(儂のこと)や生活保護受給世帯よ、
天然農法で幸せな自給自足の生活を(=^ω^=)
読んでくださってありがとうございますm(__)m
後日に読んでくださった方も応援のクリックをよろしくです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 



nice!(12)  コメント(8)  トラックバック(3) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 12

コメント 8

cooper

零余子そんなに美味しいものなんですか?食べてみたいです。
室温のビール(◎_◎;)・・・美味しくなかったんですね(^-^)

こちらでは、冬場でも アイスクリームがよく売れます。
これは、美味しいです。  ホント!!!!!
by cooper (2014-10-18 14:30) 

ojioji

cooperさま、室温でゆっくり味わうビール、ほんとうに美味しいんです。寒い季節で汗をかいていないときに。よなよなエールビールで知って、普段は麒麟濃い味を室温で楽しんでいます。

先ほど、実家の手伝いから帰宅、朝七時半からずっと動いていました(今日のブログで、ぼやくかもしれません)、
身体を使ってへとへとのときは冷たいビールが最高(^_^)v、
今も冷やした「のどごし生」を開けました。

ヤマノイモの零余子、北海道にもあるのでしょうか。
スーパーとかには普段は置いていないですよね。
素揚げして塩を振って食べるのが、簡単で美味しいです。
ぼくは手抜きで、塩茹でで満足。
あと、ムカゴご飯とか。
by ojioji (2014-10-18 16:11) 

ニッキー

ムカゴ、美味しいですよねぇ^^
前にスーパーで一度だけ見かけてget→ご飯前に塩ゆで→口の中へ~大満足でした^m^

by ニッキー (2014-10-18 22:05) 

ojioji

ニッキーさま、スーパーにも売っているのですね。
見た目は美味しそうに見えないですが、イモの部分をさらに濃密にした味と食感で、素朴だけど貴重な食材。こんな美味しい物が自然に生っているのに、地元ではあまり見向きもされていない感じです。
by ojioji (2014-10-19 08:29) 

ちゅんちゅんちゅん

こんばんは!
よなよなエール・・・
父の日とか特別な日に父に買っていましたが
「違いがわからない」と本人の申告により
ここ数年は買っていません^^;
机の上にアメメちゃん(と もう一人はふーちゃん??)
絵になりますね~(^^)
by ちゅんちゅんちゅん (2014-10-19 20:04) 

ojioji

ちゅんちゅんちゅんさま、よなよなエールをお父上にとは流石。
斯様に苦くて濃くの有る美味しいビールがわからないとは、お父上にては実にもったいないm(_ _)m
書いていて、1年以上振りによなよなエールが欲しくなってしまった。我慢するか注文するか・・・。

机の上のふーちゃんをチェックされるとは流石。ありがとうございます。
by ojioji (2014-10-19 21:25) 

こっこ

福井にいたころ よく 間引き菜で
炒め物・っをつくったのが なつかしいです。

おじゃこと しおと しょうゆと ごま油。
しんなりしたら できあがり

ごはんに 乗っけて 新米といっしょに ばくばく

さいっこうですよね☆
by こっこ (2014-10-21 10:28) 

ojioji

こっこさま、大根や蕪の葉の保存食、京都でもよくつくってました。
こっちでは量が採れ過ぎて、だんだん野菜の使い方が贅沢になってきています。
傷んだ場所があると大胆にカットしたり。
無駄を出さないように使うと、畑で薹が立ったり枯れたりするし。
野菜も生き物、じっとしていてくれません。
by ojioji (2014-10-21 19:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 3

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。