SSブログ

俄か月愛好者^^;コリアンダー、ぐうたら里山記 2014-09-10 [自然と農]

天然農園を一望。カオス(^_^;)
DSCF1682.jpg
一昨日の畑池奥から上の段の草刈りで、天然農園を見下ろせる高台まで歩けるようになった。笹と萱が繁茂していて近寄れなかった場所。
無茶苦茶な植え方。ぼくには全て意味があるのだが。
向かって奥、離れの手前がキーウィの密林。右手奥の波トタンが畑池の垣。

昨日、無謀にも豌豆の種を3本分だけだが播いた。
あわよくば冬の初めに収穫できないかと。
今のところ野菜が途切れることは無さそうだが、真冬にどうなるか、未知の世界。

心強いのは、冷蔵庫に貯蔵している野菜たちの存在。
ミニトマトや調理用トマトの冷凍がたくさん。
何回かに分けて漬けたパリパリ胡瓜漬が50本程。
1箇月くらいなら大丈夫そう。

今日の収穫たっぷりは、茗荷20本だけ。写真撮り忘れ。
育苗ポットを今まで離れの裏のテラスに置いていたが、直射日光の当たる時間が短く徒長気味だったため、日当たりの良い母屋テラス入り口に移した。
コリアンダー(香菜xiāngcài・パクチー)を播き直した。
秋播きにすれば、来年の夏まで長期間収穫できるはず。

春、花壇に植えた一本の苗。
DSCF8423.jpg
こんなにたくさんの実が採れた。
DSCF1701.jpg
コリアンダーには独特の香りと味があって好き嫌いが極端に分かれる。
カメムシ臭にも似ている。嵌まると病み付きに。


柿の実が異常に落果。というか木に殆ど残っていない。
草刈りをしていて柿の実がごろごろ転がっているのを発見。
数個ではなく数十個(;_;)。
柿なんて食べなかったくせに、落ちたとなると惜しくなる。
長雨で日照時間の短かった夏が原因であろう。
先日来、愛読している ぐうたら百姓さまのブログ「ぐうたら里山記」にも、柿がどんどん落果している旨。

ぐうたら里山記の山羊の話、鶏の話を読んで勉強中。


昨夜がスーパームーンということで夜、カメラを持ち出して撮影。
叢雲に隠れがちだったが、何とか雲間から円い姿を捉えられた。
[2014.9.9 23:00撮影]
DSCF1697.jpg
ところで、スーパームーンについての記事を読んでいて、俄か月愛好家のぼくは2つ勘違いをしていたことが判明。
1つは、9月8日(旧暦の8月15日)十五夜のお月見は中秋の名月と表すほうが適切で、古典で馴染んでいた仲秋の表記の場合は、間違いではないけれどもこの日に限定されないもよう。

もう1つの勘違いは、8日の中秋の名月は満月ではなく、昨夜9日が満月だったこと。
要するに、暦の上では8日が十五夜(新月から数えて15日目)、天体の動きからは9日が満月(地球から見て月と太陽が反対方向になった瞬間)、もっと正確にしらべたところ、今回の満月は9日の朝10:38^^;、肉眼では見えない時間だ。

そして、暦の上での十五夜以降、月の出が半時間ずつ遅れるのを、
昨夜9日は十六夜イザヨイ、
今夜10日が立待月、
明日が居待月、
明後日が寝待月・臥待月、
明々後日13日が更待月フケマチヅキ、
と古人イニシエビトは美しい名前で呼んでおりました。
高校の古典の懐かしい記憶が甦るのではないでしょうか。

月の専門的な内容を驚くほどわかりやすく解説されているサイトを発見。http://koyomi8.com/moonage.htm ご参照ください。

大雑把な理解で子どもたちに語っていたことを恥じつつ、理科の勉強を少しだけ。
月の満ち欠けの周期(朔望周期)は、月や地球の軌道が真円でないこと、月の軌道面と地球の軌道面が一致しないこと等々の理由により、一定ではなく毎月変化する。平均で約29.530589日。ゆえに、満月の月齢の平均は約14.77。新月を月齢0で数えるから満月は15.77夜となり、実際の満月は十五夜よりも平均0.77夜分だけ遅れることになる。あくまで平均であって、このずれは毎回変化する。
なるほど、だから十五夜と満月は一致しないときのほうが多いわけか。

天文学上の正確な数値などとは無縁に、お月様の暦で自然を愛でていた平安人や江戸のお人に肖りたいものです。



それでは皆様、
あ 有難いなあ
し 幸せだなあ
た 楽しいなあ

都市生活者も食材の自給を楽しみましょう(^_^)v
お年寄りや社会不適合者(儂のこと)や生活保護受給世帯よ、
天然農法で幸せな自給自足の生活を(=^ω^=)
読んでくださってありがとうございますm(__)m
後日に読んでくださった方も応援のクリックをよろしくです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 



nice!(10)  コメント(6)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 10

コメント 6

ぐうたら百姓

ブログ紹介していただいてありがとうございます。

とにかく今年の夏はまったく変でしたよね!
柿は3年連続の不作だけど、今年は特にひどいです。
同じくとるのが面倒であまりたべないしもっぱらほとんどカラスの餌になるけど、でもやっぱりどんどん落果するのを見るととっても気になります。
柿が悪いときは栗がいいといいますけど・・・さてどうでしょうか?
来月は栗の収穫が始まります。
by ぐうたら百姓 (2014-09-10 17:20) 

coconut punch

こんばんは(^-^)

キーウィって今年は出来ていますか?
我が家のキーウィは去年から不調で、今年はついにゼロ(T_T)
天候なのか、木がもうダメなのか・・・寂しい限りです。

ところでコリアンダー・・・カメムシ臭ですか( ゚Д゚)
・・・ちょっと無理そうです(◎_◎;)
でも人気ありますよね・・・不思議です。
by coconut punch (2014-09-10 20:58) 

てんてん

同じ年だったんですね~
天然農園(* ̄v ̄)いいにゃ♪・・・
時計の無い暮らし(* ̄v ̄)いいにゃ♪・・・
そうなんですよね~
8日の中秋の名月は満月ではなく、昨夜9日が満月だったんですね^^;
by てんてん (2014-09-10 21:36) 

ojioji

ぐうたら百姓さま、ようこそお越しくださいました。
柿、木に殆ど残っていません。甘柿も渋柿も落ちてます。
栗の木、一本あるのは見つけました。
HP少しずつですが拝見させていただきます。
ぼくとちがって本当の農園を営んでおられるのでお忙しいことと存じます。
by ojioji (2014-09-10 22:14) 

ojioji

coconut punchさま、キーウィ、去年が豊作だったと聞いています。今年は普通になっている感じです。
コリアンダー(パクチー)、かつて、白菜キムチに混ぜると大蒜とはちがった風味で旨かったことがあります。スープにも良し。コリアンダーの回し者でした。
by ojioji (2014-09-10 22:19) 

ojioji

てんてんさま、月の見事な写真、違う世界の写真のようで見入りました。あんなにズームできるのですね。

この年になって初めて月をしみじみと眺めることができました。
by ojioji (2014-09-10 22:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。